自分磨き

【バチェラー3】水田あゆみさんから学ぶ人に好かれる方法

 

Amazonプライムビデオのオリジナルコンテンツ「バチェラー

婚活サバイバル番組として大人気のシリーズです。

バチェラーはもともとアメリカの番組ですが、その日本版「バチェラー・ジャパン」をAmazonプライムビデオでは見ることができます。

今回は、バチェラー・ジャパン3に登場した女性「水田あゆみ」さんの生き方について紹介していきます。

 

らくたま
らくたま
水田あゆみさんの生き方や、好きな人への接し方が本当に素晴らしくて素敵でした。
かず
かず
多くの視聴者をファンにしてみせた「あゆ姉」のgiveの精神とは!?

 

・・・ということで今回の記事をオススメしたい人は

□人に好かれるための方法や考え方を知りたい人

□自分のことで精一杯で苦しい人

□好きな人に好かれたい人

オススメしない人は・・・

□バチェラー・ジャパン3のネタバレを知りたくない人

 

らくたま
らくたま
それでは学んでいきましょう!

 

かず
かず

ここからはがっつりネタバレを含みます!

まだ見ていない人はブラウザバックです!

 

 

水田あゆみさんってどんな人?

 

バチェラー・ジャパン3は、バチェラーと呼ばれる理想の男性(お金持ち・イケメン)を20人の女性が奪い合うという婚活サバイバル番組です。

ドロドロした女性同士の闘いや裏切り、様々な人間ドラマが繰り広げられます。

水田あゆみさんは、その参加者の1人。

 

水田あゆみさんのプロフィール

年齢:30歳(2019年10月時点)

誕生日:10月22日

出身:大阪府

職業:元・北新地ホステス/父の居酒屋手伝い

趣味:ゴルフ

 

らくたま
らくたま

北新地では10年間ホステスとして働いていたそうです。

参加メンバー内でも、ずば抜けて大人で素敵な雰囲気がありました。

 

水田あゆみさんのgiveの精神について

 

30歳という、参加者の中でもお姉さん枠のあゆみさん。

「本が書けるくらいの人生経験がある」と参加者紹介動画で語るくらいに経験豊富です。

プロ中のプロである実力者がバチバチに争う北新地で10年間ホステスをしていた経験は伊達ではありません。

かず
かず
皆さんは「ホステス」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?

バチェラー・ジャパン3を見た人なら共感してくれると思いますが、あゆみさんの性格や行動は本当に素晴らしいです。

最終的な結末は置いておいて、番組内の最後のローズセレモニーではバチェラーが最推しする女性・岩間恵さんを破り見事最後の1人になりました。

かず
かず
おめでとう(泣)

 

なぜ彼女は、この壮絶な戦いを勝ち抜くことができたのでしょうか?

それは、あゆみさんの持つ「giveの精神」や「神がかった性格の良さ」が勝因でした。

ここからは、あゆみさんの神がかった素敵な行動を9つ紹介します。

 

らくたま
らくたま
この9つの行動から、人に好かれるために必要なことが学べます。

 

お酒ではなくジンジャーエールを渡す

エピソード3のカクテルパーティで、参加者の本音を聞き出そうとして自分もお酒を飲みすぎたバチェラー。

当然、酔っ払ってしまいますが女性陣はまだまだ飲めそうな様子。。

そんなときに、岩間恵さんがバチェラーに渡したのが「シャンパンに見せかけたジンジャーエール」でした。

 

かず
かず
この気遣いは神やろ、、

 

バチェラーは岩間恵さんの気遣いに感謝しますが、実は実は・・・

ジンジャーエールを渡してあげて!と岩間恵さんに促したのは、あゆみさんだったんです。

その事実はエピソード4のときに、岩間恵さんの口から明かされます。

らくたま
らくたま
本人から「あの気遣いは私がしたんだよ!」と言わないあたりも素敵です。

本人は、ファンからもらった「ジンジャーエールあゆみ」という愛称を気に入ったみたいです。

 

【素敵ポイント】

・お酒の代わりにジンジャーエールを渡す気遣い
・自分の手柄を自分でアピールしない器の大きさ

 

ゴルフボールに込めた想い

バチェラーと初めて対面したとき、あゆみさんはプレゼントとして「バラの絵柄がついたゴルフボール」を渡しました。

この理由としては、お母さんからの教えが関係しています。

 

自分がほしいって思ったものは、まず自分から相手に与えなさい

 

かず
かず
こんな素敵な教え、、あります!?

 

バチェラーからバラが欲しいのであれば、まず自分から渡す。

このgiveの精神が、あゆみさんの優しさを作りあげていたんですね。

バチェラーの趣味「ゴルフ」に合わせてプレゼントを選ぶあたりもさすが。エピソード3のグループデートでは、バチェラーからゴルフデートのお誘いも貰えました。

 

【素敵ポイント】

・自分の欲しいものは、まず自分から相手に与える

 

 

愛をもらうのではなく、与える

 

あゆみさんの結婚観はエピソード5で語られます。

この人と結婚したら幸せになれる、じゃなくて、私がこの先この人の事を幸せにしてあげよう、って思う人と結婚する、って決めている

 

かず
かず
イケメンすぎやしませんか?

これも、先ほどのgiveの精神と通じていますよね。

幸せになりたければ、相手を幸せにする。

そしてそれが自分の幸せにつながる。

 

また、子育てについては

厳しくも優しくも育てたい。いつかその子供が夢を持ったら、全力で応援したい

と語っています。

らくたま
らくたま
あゆみさんならとっても素敵なお母さんになりそうですね!

 

【素敵ポイント】

・幸せになりたいなら、相手を幸せにすること

 

 

気をつかっているのに、そう見えない自然さ

 

あゆみさんは、作品全体を通して「とっっても気のつかえる女性」でした。

ジンジャーエールやゴルフボールなど、物理的なことだけではなく【話し方】や【距離感】が適度なんですよね。

普通、女性から気をつかわれると「そんな気をつかわなくていいよ!疲れるでしょ?」と思ってしまいます。

でも、あゆみさんは数々の気遣いを「素の自分」でしています。

視聴者側としても、無理してるな〜とは全く思わないその余裕が素敵でした。

バチェラー・ジャパン3が終わった後でも沢山のファンに支持されることが、あゆみさんの魅力です。

 

【素敵ポイント】

・無理せず自然に気をつかえる

 

他人の悪口を言わない

 

バチェラー・ジャパンは1人の男性を取り合う恋愛バトル。

当然、他の参加者に対して攻撃的になるシーンも多々あります。

しかし!!!

あゆみさんは作中、一度も誰かのことを下げるような発言はしていません

下げる発言があったとすれば、それは自分の不甲斐なさに対してのみ

バチェラーがいない間のインタビューや、普段の生活の中でも悪口は言っていません。

「え、この映像って今は良いけど後でバチェラーも見るんじゃないの?」と思ってしまうほどの発言をする女性も中にはいます。

〇〇さんが女出してて嫌いとか。

かず
かず
そういう番組なんだから当然やろ!

 

そんなピリピリした中でも気丈に振る舞うあゆみさんの姿は、多くの視聴者を味方にしました。

 

【素敵ポイント】

・人のことを下げるような発言はしない

 

同性も気にかける優しさ

 

あゆみさんは、放送の中で見るだけでもかなり他の参加者に対して気にかけていました。

かず
かず
多分、放送していない部分でもかなり優しかったんだろうなぁ。

 

エピソードごとに周りの女性からも信頼されていく様子が見られました。

今選ばれている中で次に落ちるのが自分だと発言する他の参加者・中川さんに対して「私も不安だ。でもがんばろ!」と励ましていたのは胸が熱くなりました。

 

かず
かず
僕なら絶対そこで更にテンション下げさせて蹴落とす(クズ)

 

あゆ姉、と慕われる理由もわかりますね。

 

【素敵ポイント】

・同性(ここではライバル)にも気をつかえる器の大きさと優しさ

 

自分に不利と思われる情報なのに言い訳しない

 

あゆみさんは、ホステスという職業に誇りを感じています。

と、同時に「ホステス」という職業に対してマイナスな感情を持つ人も世の中にいることも分かっています。

なぜ、あゆみさんはホステスになったのかは次の項目で紹介します。

普通、マイナスになるだろうなと分かっているのなら【実はこういう理由があって】と自分から話しますよね。僕ならそうします。

でもあゆみさんは、

・ホステスを10年していたこと
・ホステスは軽い気持ちでやっていない

という「事実のみ」をバチェラーに伝えました。

かず
かず
カッコいい。

 

バチェラーにもその気持ちが伝わり、ホステスという職業に対してマイナスになることはありませんでした。

 

【素敵ポイント】

・マイナスと思われる情報だとしても、それが誇りを感じることなら絶対に言い訳しない

 

家族のために頑張れる強さ

ホステスになった理由は、8話で語られます。8話ってほとんどラストですよ!?!残り4人まで減るあたりですよ!

そんな後半まで、ホステスになった理由はわかりませんでした。

しかも、その理由については本人の口からではなく、あゆみさんのご両親から語られます

※バチェラーが女性陣の両親と会う段階での話

あゆみさんの妹さんが鬱になった過去。それがお母さんにもうつってしまい、お母さんは家を出て行ってしまう。この時、ご両親は離婚。

そんな状況を金銭的に助けるために、あゆみさんは家を出てホステスになりました。

自分のためにお金が欲しい、そんな理由ではなかったことが明らかになります。

バチェラーはこのことを「家族のために自己犠牲」と表現してしまいました。

あゆみさんは番組収録後に、このことに対してだけは反論しています。

 

ちなみに、お父さんの経営する焼き鳥屋さんは地元でも大人気。

焼き鳥居酒屋 風林火山

【住 所】〒532−0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目4−11

【営業時間】
月曜〜土曜・祝日・祝前日 17:00〜翌0:00
料理ラストオーダー 23:00

【電話番号】06-6390-3344

【定休日】日曜日(12月30日〜1月4日休業)

【アクセス】
地下鉄御堂筋線西中島南方駅北出口 徒歩3分
阪急京都線南方駅 徒歩4分

 

【素敵ポイント】

・家族のためにだったら当然のように頑張れる

 

どんなに相手が悪くても感情を表に出さない

 

バチェラー放送の最後。

エピソード10で残った女性は、岩間恵さんと水田あゆみさん。

最後のローズを勝ち取ったのは、我らがあゆ姉さんでした。

幸せな表情を見て、多くの視聴者は大満足・感動。最高のエンドです。

 

しかーーーし!!!!!

ハッピーエンドから1か月後。

バチェラーはあゆみさんとお別れしてしまいます。

 

その理由は・・・

バチェラー「岩間恵さんのことが忘れられず、こんな気持ちではあゆみさんと向き合っていけないから

岩間恵さんはラストのデートで「バチェラーのことが恋愛的に好きかわからない」と本人に伝えています。

そのことを踏まえてあゆみさんを選んだバチェラー。

 

しかし、最後の最後まで岩間恵さんのことが心残りだったバチェラーは、あゆみさんとカップルになった直後から岩間恵さんに連絡を取ります。

バチェラーとして旅を続けられたのは恵のおかげだった。それを改めて直接伝えたい

 

これにはスタジオの指原莉乃さんも大ブーイング。「胸糞悪い」「最低」。

結局、岩間恵さんに再アプローチをするためにバチェラーはあゆみさんとお別れしました。

しかも岩間恵さんもそんなバチェラーと付き合うことになりました。(あゆみさんとバチェラーが別れて1か月以内の出来事)

 

多くの視聴者を裏切る形で、真のラストを迎えてしまったバチェラー・ジャパン3。

特別エピソードとして「バチェラーと参加女性全員をスタジオに呼ぶ」という企画では、当事者のバチェラー・岩間恵さん・水田あゆみさんがメインで登場。

司会の今田耕司さんや藤森慎吾さんもバチェラーの行動を庇いきれない様子。

淡々と「ことの経緯」や「自分たちの気持ち」のみを話し出すバチェラーと岩間恵さん。

 

かず
かず
普通、こんな状況なら辛くて耐えきれない。僕なら泣き喚く。

 

それでも最後まで笑顔でいたあゆみさん。

岩間恵さんに対しても「幸せになってね

その言葉、すべての視聴者から水田あゆみさんに対して贈ります。

 

 

まとめ 水田あゆみさんに幸あれ!

 

水田あゆみさんの素晴らしい行動や考え方についてお伝えしました。

もしも今後、あゆみさんが本を出そうものなら必ず購入するでしょう

かず
かず
出版してほしい。。

 

→なんとなんと!!!あゆ姉が本を発売!!!!

選ばれる理由 [ 水田 あゆみ ]
created by Rinker

 

ぜひチェックしてみてください!

 

人に好かれたいのであれば、まずは自分から相手のことを好きになること。

この考え方を大切にしていきましょう。

これからも、ふくてんねっとは水田あゆみさんを応援しています!!!

 

Amazonプライムビデオはお得?オススメする理由と使用した感想まとめ数あるVODサービスの中で「Amazonプライムビデオ」を選ぶメリットはなんでしょうか? この記事ではAmazonプライムビデオの特徴・メリット・デメリット・登録方法から解約方法まで丁寧に説明しています。この記事を読んだだけでAmazonプライムビデオについてバッチリ知ることができます。素敵な動画ライフを過ごしましょう!...

 

バチェラーに登場する女性のように美しくなるため・・・

 

バチェラーに登場する女性は皆さん、スタイルも綺麗。

究極の短期ダイエットとして「パーソナルジム」をオススメします。

ふくてん
ふくてん
でもパーソナルジムって高いよな・・・

大手パーソナルジムの平均単価は月額15万円ほど・・・

ここまで高いと通う勇気もなくなってしまいますよね、

しかし、5万円から通えるパーソナルジムも存在することを知っていますか?

パーソナルジムの失敗しない選び方はリバウンド対策の有無!体験談から学ぶプライベートジム・パーソナルジムを選ぶ時に1番大切なポイントは『リバウンド対策』です。僕はこれで1度プライベートジム で失敗しています。その失敗を繰り返さないためにも、ポイントを丁寧にまとめました。...
かず
かず
僕も今パーソナルジムに通っているので、そのレビューも載せています!

 

外面も内面も、魅力的な人間になれるように頑張ります。

 

ABOUT ME
かず
ふくてんねっと運営 【経歴】ブラック企業で3年疲労 ▶︎ ホワイト企業へ ▶︎ ブログにハマりWEB業界へ転職:未経験でも挑戦できることを証明! お得情報をインスタでは発信中!