今回はYouTuberの「カジサックさん」(以下カジサック)について紹介します。
カジサックは、芸人の「キングコング」のボケ担当である梶原雄太がYouTuberとして見せている顔です。

「2019年以内に登録者数100万人行かなければ芸人を引退する」という一発目の動画が話題となり、賛否両論飛び交いました。
ちなみに100万人がどれだけ凄いかといえば 香川県の人口が大体100万人
とにかく、話題が話題を呼び、あっという間に登録者数は伸びて 2019年7月11日についに100万人突破しました!!!

カジサック100万人登録の達成後の夢とは?
そんなカジサックは「100万人登録達成したらある夢を語りたい」ということを前々から話していました。
その夢について、2019年7月21日の22時の生配信で明かされました。
夢「あの頃のテレビに戻って欲しい」
カジサックの夢は「あの頃のテレビに戻って欲しい」というものでした。
カジサックが子供の頃のテレビは「本当にワクワクするものばかり」で「大スターばかり」が出ていました。
しかし、いつしか世間はテレビ離れ。若い人たちを始め、様々な世代がテレビから遠ざかってしまったと感じたカジサック。
でも「若い人はYouTubeが好きだ」ということに気がついたカジサックは、なぜYouTubeが人気なのか考察しました。
【考察結果】
・テレビはMCとひな壇という座組が多すぎる
・そうなると演者と視聴者の距離感が遠くなる
・今のテレビは若いスターがなかなか生まれにくい
カジサックの危惧していることは「YouTubeの視聴者は若い世代。その世代はテレビを見ていない・・・つまり、テレビ局に入ってくる世代がいなくなるんじゃないか」ということ。
YouTubeを通して芸人さんの面白さ・こんな面白い人と仕事がしたいという若い人を増やしたいという気持ちがあったようです。
今後のテレビ業界に変化が欲しい!
テレビ業界への変化も希望しているカジサック。
CMが飛ばせるようになったり、早送りになったり、テレビ欄がサムネイルになったり、視聴率の仕組みを視聴回数にしたり・・・
カジサックはなぜ家族動画を流すのか?
カジサックの動画には家族がよく出てきます。なぜ家族がYouTubeによく出てくるのか、そこにもカジサックの想いがありました。
「幸せな家族像を見て、結婚への希望や、あらためて家族と過ごす時間を大切にして欲しいと思ったから」
芸能人がYouTube動画を始めることについて
今のこの世の中、テレビにもYouTube動画にも「誰でも出る権利がある」と語っています。
これは時代の流れです。誰にも止める権利はありません。
カジサックは今後もYouTubeを続けると約束してくれました。
オススメのカジサック動画ベスト5
僕がオススメするカジサックチャンネルのオススメ動画を紹介します! まだ見たことのない人はぜひご覧ください。
5位 kajisac house
kajisac houseは、「goose house」を模した形で歌を披露する企画です。 メンバーは毎度ゲストを呼ぶスタイルで、エハラマサヒロは固定メンバーです。
・本家のワタナベシュウヘイさん出てる!!!
・きっちりオチがある。
4位 絶対に笑ってはいけないコジサック!!
カジサックの子供達は、本当に皆いい子です。 特に「コジサック」は末っ子ながら芸人の血を濃く受け継いでいる天才児。
・笑いの神になりそう。
・すでに精神面大人!!
3位 丸一日ママになってみました
カジサックが奥さんに変わって家事をするという動画です。
今のご時世、「夫が」「妻が」という役割は決めず、協力していくのが理想ですが、中々仕事が忙しいと難しいですよね。 この動画で女性の視聴者さんがドカッと増えたようです。
・子供達が本当に良い子で泣く。
・奥さんの苦労がわかる!!
2位 NON STYLE 石田さんと語りました。
やっぱりカジサックのウリと言えば「芸能人(芸人)との語り」が人気シリーズとなっています。 このシリーズに出た芸人さんの株はグググーーーっと急上昇します。
・普段聞けない話が聞けて貴重。
・この人こんなに良い人だったんだ!と気づく。
1位 はこれだ!!
【大感動】嫁にサプライズ誕生日パーティー!
もうサムネで泣ける・・・ いや本当に大泣きするくらい感動しました! やはりカジサックの動画では「理想の家族像」が見ることができるので、家族系動画は楽しみです。
・子供達が本当に良い子すぎて涙。
・サプライズがほっこり。
・自分の子供の頃を思い出した。
まとめ
カジサックの夢とオススメ動画ベスト5でしたが、如何だったでしょうか。
カジサックが達成した100万人という目標。
テレビとYouTubeの壁が今後どう壊されていくのか楽しみです。
個人的な意見なので、他にも色々あると思いますが「この動画が好き」などあれば、是非コメント頂きたいです。
まだ登録していない方は応援してください!!