趣味

中田敦彦のYouTube大学が面白すぎて勉強になる!知識欲を刺激する動画

 

武勇伝!武勇伝!」のリズムネタで一世を風靡したお笑い芸人「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(通称:あっちゃん)がYouTubeチャンネルをスタートし、2019年4月から投稿開始しました。

新時代を、タフに生き抜く教養を。」をテーマに日々、教育系の動画を投稿しています。

・偉人の人生紹介
・歴史の授業
・有名書籍の解説
・ビジネススキル

などなど「YouTube大学」という名前で面白く・熱く色々なテーマで授業をしてくれます。

かず
かず
「授業」と言ったけど、1つの番組のようなチャンネルだよ!

今回は、そんな「中田敦彦 YouTube大学」のオススメ動画の紹介と、あっちゃんの著書を3冊を紹介、最後にいまの活動について触れてまとめます。

かず
かず
この記事を読んだあと、「自分にも何かできるか」考え、すぐに行動したくなるはず!

 

中田敦彦YouTube大学 オススメ3選!

あっちゃんの動画では、学校では深掘りされなかった歴史や著名人のことを楽しく紹介してくれます。

ここで1つポイントなのは「とにかく知識欲求を刺激させるような教え方」なんです。

かず
かず
この話ってこんな面白かったの!?もっと知りたい!!!

・・・と思わせてくれる動画ばかりです。

その中でも特にオススメな動画を3本紹介します。

 

【偉人伝】Google創業者ラリー・ペイジ

ブログで稼ぐ為にはGoogleの恩恵が必須です。

そうでなくとも、世界中で利用されている最大の検索エンジン。それがGoogle。その創始者のラリー・ペイジは一切のプライベートが明かされていない謎の人物です。

その天才ラリー・ペイジの人物像や歴史、そしてGoogleへ懸けた想いについて分かりやすく説明してくれています。

【前編】

【後編】

この動画を見終わった後に調べたくなるキーワードが「バーニングマン

 

【文学】芥川龍之介「羅生門」

学校でも習ったことがある人も多い「羅生門」

ただ作品の掘り下げをするだけではなく、著者の生き様や他の作品と絡めることで見えてくる作品の新しい面白さを教えてくれるのが中田敦彦の凄いところ!

 

かず
かず
「羅生門」って教科書で読んだときは暗いだけの話に思えていたけど、芥川龍之介の人生や作品を通して描きたかったことについて知識をつけてから読むと何倍も楽しいんだね!!!

 

【登録者数記念】オリラジ・ガチトーク!

やはり勉強系も面白いけど、話の面白さがあっちゃんの武器!その武器を鍛え上げていたのが「お笑いの世界」であり、「オリエンタルラジオ」としての活動です。

10万人単位で登録者数が達成した時にゲストで相方の「藤森慎吾」さんが遊びに来てくれます。その第一段階目の企画がこちら。

【コンビ結成秘話】

【コンビ中、悪かった疑惑!?】

【3本立てラスト!】

 

どの回も楽しいです。

 

中田敦彦の著書を紹介!

話し方がとにかく上手くて人を魅了するあっちゃん。何冊か本も出版しています。

今回は、自分も読んで感銘を受けた3冊を紹介します。

かず
かず
1冊はあっちゃんにサインを書いてもらった宝物!

中田敦彦・著書「天才の証明」

「人はみな、天才である」ということを証明する本です。

学校は、満遍なく能力を高めるように総合的な知識を勉強させる場所です。人によって得意なことが違って、苦手な部分は人と比べてしまいがち・・・

あっちゃんは言います。「短所は無視しろ!長所を伸ばせ!

漫才で挫折し・リズムネタでは周りの芸人に非難され続けたあっちゃんの苦労、そしてその後に大ブレイクしたからこそ言える実績に支えられた言葉です。

かず
かず
好きと思えることこそが才能である!という言葉に勇気をもらえる本です。なんでも挑戦してみよう!

 

天才の証明 [ 中田 敦彦 ]
created by Rinker

 

中田敦彦・著書「僕たちはどう伝えるか」

「人はどうしてここまで世界を発展させることができたのか」

その理由は、人間に「プレゼンテーション」という伝達する能力があるからです。

あっちゃんはこのプレゼンテーション能力がとても高く、難しい話も分かりやすく面白く、おまけに熱が伝わってくるような力があります。

・なぜ人にはプレゼン能力が必要なのか

・どうしたら人に伝えられる力を手に入れられるか

・伝えた先に手に入る明るい未来

かず
かず
小手先のプレゼン技の紹介ではなくて、なんでプレゼン能力を高める必要があるのか?を分かりやすく伝えてくれています!勇気の湧いてくる1冊で、読んだら誰かに気持ちを伝えたくなる!!

 

僕たちはどう伝えるか 人生を成功させるプレゼンの力/中田敦彦【1000円以上送料無料】

 

中田敦彦・著書「労働2.0」

あっちゃんはお笑い芸人としての活動だけではなく、この後に紹介するようなアパレル活動もしています。他にもオフラインのコミュニティ「オンラインサロン」も開いていて、ビジネススキルやオリエンタルラジオ・中田敦彦の活動に直接関わることができます。

好きなことをして生きていくことの素晴らしさや、経験からわかった苦労や大切にすべき考え方について書かれています。ボリュームもたっぷりで濃厚な内容です。

かず
かず
1つの企業で働いてお金を稼ぐ時代は終わろうとしている・・・!
労働2.0 やりたいことして、食べていく [ 中田 敦彦 ]
created by Rinker

 

中田敦彦 アパレルでの活動「幸福洗脳」

あっちゃんは芸人の他にもアパレル活動をしています。

そのブランド名は「幸福洗脳」というもの。禍々しい名前と、真っ黒なイメージカラー、そして怪しい店員さん・・・。

むち君
むち君
着るのも勇気のいる服!

しかもTシャツ1枚で1万円以上の高額商品!!

かず
かず
た、高い!!!!しかし、それでも売り上げは伸びているという・・・

なぜそんなに売れる商品の逆をいった商品が売れるのか、それは単に「中田敦彦だから」という理由だけではありません。その理由は、「労働2.0」で語られています。

 

 

まとめ

 

あっちゃんは様々な活動で、挫折を繰り返しながらも挑戦を続けて成功を手に入れています。その方法や考え方は本からも分かりますし、オンラインサロンから直接学ぶこともできます。

YouTubeなら手軽に・楽しみながら勉強することもできます。

中田敦彦のYouTube大学で、もう1度勉強してみませんか?

知識欲求を刺激するあっちゃんの動画、ぜひご覧ください!

かず
かず
ここまで読んでくれてありがとう!

 

ABOUT ME
かず
ふくてんねっと運営 【経歴】ブラック企業で3年疲労 ▶︎ ホワイト企業へ ▶︎ ブログにハマりWEB業界へ転職:未経験でも挑戦できることを証明! お得情報をインスタでは発信中!