パーソナルジムって高いよね…
少しでもお得に通える方法はないかな?
そんなお悩みを解決させます。
この記事を読んでほしいのは▼
・パーソナルジムにお得に通いたい人
・いろいろなジムの口コミが知りたい人
サクッとネタバレ▼
上記サイトでは、パーソナルジムの口コミや地域別のジム検索・キャッシュバックの申請(MAX3万円)が無料でできます。
なんでキャッシュバックができるのか、その仕組みもこれから説明しますね!
パーソナルジムに3万円引きで通う方法は?
パーソナルジムは1ヶ月で、3万〜20万円ほど費用がかかります。
また、ジムとは違って長い間通うものではありません。2ヶ月、長くて3ヶ月ほどで結果を出すものです。
だからと言って、正規の料金で通うのは結構しんどいです。
そこで活用したいのが「GYMEというジム比較サイト」です。
GYMEは、株式会社シードというWeb広告会社の運営しているサイトで「お客さんとパーソナルジムをつなぐマッチングアプリ」のイメージです。
・全国のジムを目的別に検索
・サイト経由での入会でキャッシュバック
・利用者の口コミが見られる
・筋トレ情報が読める
これらはすべて無料で利用できます。
なぜGYME(ジーミー)はキャッシュバックがあるの?

なぜ無料で使える口コミサイトで、キャッシュバックがもらえるの?
仕組みは簡単です。
図解してみました▼

お互いにとってWinWinというわけだね!
これを利用する手はないので、うまく使いましょう。
キャッシュバックはどんな条件?簡単?
◇条件はこちら
・GYME内にあるお問い合わせボタンから問い合わせ
・GYME経由でカウンセリング、無料体験を行う
・キャッシュバック対象の店舗、プランへの入会
・対象のパーソナルジムに入会したことが証明できる
・入会金含め合計金額を12万円以上ジムへお支払い
注意事項▼
※キャッシュバック金額はジムにより異なる。
※ジムによっては対象外の場合がある。
※キャッシュバックの対象期限は、「GYME」に問い合わせをした翌月末まで。
※入会金含め合計金額が12万円(税別)未満のコースは対象外。
登録のステップは簡単です。こんな感じ。
これだけでOKです。申請してから100日を目安にキャッシュバックが振り込まれます。
100日だと約3ヶ月。その頃には、パーソナルジムの効果もしっかり出ていますね!
パーソナルジムは意味がある?
たとえキャッシュバックがもらえるとしても、パーソナルジムの効果については気になりますよね。
大金を支払うのであれば、その効果はしっかり感じられないと意味がありません。
パーソナルジムの選び方について、記事にまとめましたので参考にどうぞ!
・パーソナルジムの効果はかなり高い
・リバウンドしないようにするのが実は最重要
・普段の生活で心がけられることもある
パーソナルジムのメリット・デメリット
まずはメリットから教えてもらおうか!
・今までダイエットに失敗してきた人でも効果がある
・強制的に運動する時間を確保できる
・しかし、意外と楽しく運動できる
・短期間でOK
実は、好きなものを食べながらダイエットできるというのも特徴です!
次はデメリットについて教えてよ!
・ジムに比べて高価である
これに尽きます。
ただ、「高い」というのはデメリットなのかと言われると正直微妙で…
・高いからこそ真剣に頑張れる
・ジム側もそれだけ自信がある
と、いうことなんですね。なので、今回紹介したような「キャッシュバック」を利用するのがベストです。
実はオンラインでも体験できる?
最近では、在宅での時間も増えてきたことにより「オンラインでのパーソナルジム」も誕生しています。
Plez(プレズ)というオンラインジムについて、こちらの記事でまとめています。
せっかくのパーソナルジムなのにオンライン!?
最初は僕もそう思っていましたが、自宅でできるトレーニングを専門家に教えてもらう+食事管理をするので「辞めてからもノウハウが身につきやすい」というメリットがあります。
リバウンドをしたくない人にとって、知識を学んでおくことは安心材料になりますよね!
教室に通う必要もないので、交通費がいらない・効率的というのもありがたいです。
まとめ:お得にパーソナルジムに通いましょう
いざパーソナルジムに通うと決意しても、金額はやはり気になるところ。
せっかく通うのであれば、お得なキャッシュバックは必ず使いましょう!
キャッシュバックではなく、初月割引が適用されるエクササイズコーチも僕のオススメとして紹介しておきますね。