ダイエット

パーソナルジムが高い理由って?通うメリットは?相場より安いジムも紹介!

パーソナルジム…気になるけどさ!
 
なんであんなに高いの?
 
効果あるかも心配だし、誰か教えて!

そんなお悩みを解決させます。


今回の記事でわかること

・普通のジムとパーソナルジムの違い

・パーソナルジムが高い理由

・パーソナルジムのメリット

・お得にパーソナルジムに通う方法

この辺りを、わかりやすく丁寧に説明していきます。

パーソナルジムは、ダイエットや筋トレの選択肢の1つとして人気です。

しかし、高額でもあるので、通う前にキッチリと良い点・悪い点を確認しておくことが大切です。納得できた人だけ通うようにしましょう!

今回の記事で、パーソナルジムへの疑問が解決できるように丁寧に解説していきますね!

僕自身、パーソナルジムには3回通っています。筋トレや、学んだことをブログで発信するために頑張っているのですが・・・

やはり「短期的に痩せる+太りにくい身体作り」にはオススメです。

何でオススメなのかは、後ほどじっくりご説明します!

パーソナルジムってなんで高いの?

パーソナルジムの相場は、月額「15万〜20万円」といわれています。

最近では3万円程度のところが出てきたり、高いところでは30万円以上のジムもあって「ピンキリ」です。

普通のジムなら、大体1万円もあれば通えます。なので、それと比較するとかなり高く思えますね。

そもそも普通のジムと運営スタイルが違う

パーソナルジムと普通のジムは「運営スタイル」が違うので、まずはその違いを理解しておきましょう!

パーソナルジム普通のジム
食事トレーニングありなし
1回のレッスン時間20〜60分特になし
予約必要なし
専属トレーナー×
トレーニングメニュー専用メニュー基本なし

パーソナルジムは「どうしたら効率よく痩せるのか・正しく筋肉がつけられるのか」という難しいことを考える必要がありません。

それはトレーナーさんの役目です。

あなた専属のトレーナーさんとタッグを組んで、一緒に痩せた美しい身体を目指す!」というのが、パーソナルジムの目的です。

こんな経験はありませんか?

・最初は意気揚々とジムに通っていたが、だんだんと行かなくなった

・通い放題なのに「今日はまあいいか」が増えていった

・ついつい余計なものまで食べ過ぎてしまう

・孤独なダイエットが辛い

世の中には(僕みたいに)1人だとダイエットがうまくいかない人が、たくさんいます!

それを手助けしてくれる存在が、パーソナルジム なのです。

トレーナーの質が求められる

パーソナルジムのトレーナーさんは「数%の合格率」のテストをクリアした人たちが働いているケースがほとんどです。

例えば、パーソナルジムの火付け役「RIZAP(ライザップ)」のトレーナーさんの採用率は「3.4%」といわれています。

ちなみにライザップでは「分割支払いで月々9,900円から」通うことができます。分割払いを採用しているところは少ないので、かなり助かりますね・・・

無料カウンセリング予約

RIZAPのメリット▼

・専属トレーナーによるマンツーマントレーニング

・食生活やメンタルのマネージメント

・30日間無条件全額返金保証

・1日50分、週に2回の無理のないトレーニング

・無料カウンセリング

・完全個室のプライベートな空間

普通のジムだと、人件費にそこまでお金を投資できないので「フリーターからの採用」というケースが多いです。資格所有者だと給料が上がったりします。

パーソナルジムのトレーナーは、単にトレーニングの知識があるだけではダメです。

・生徒に丁寧にわかりやすく筋トレを教えられる「指導力

・やる気を保てるようにサポートできる「気遣い力

・楽しくレッスンできるための「コミュニケーション能力

このあたりが特に重要視されています。僕の通っているパーソナルジムのトレーナーさんも、本当に話が面白く、やる気をあげるのがうまい(褒め上手)です。

一人じゃ挫けそうでも、トレーナーさんのおかげで頑張れているよ!

通っても良いかな?と思える考え方

パーソナルジムは確かに高価ですが、その分、効果も高いです(ギャグではないです!)

例えば・・・これは僕のケースですが

1万円のジムにダラダラ1年通った時
12万円

→有酸素運動ばかりで、年間で体重の上下はあまり変化なし

月4万円で2ヶ月パーソナルジム
約10万円

→6キロ痩せつつ、筋肉もついた。食事知識も◎

長い目で考えたときに、実はコスパが良かったりします。

・ずっとダイエットしてるけど効果が出なくて自信がなくなった

・頑張れない自分が嫌いになっていく

全部「あなたは悪くない」です。ただ、自分にあったトレーニング方法や食事がわかっていないだけです。

痩せられない人なんていません。必ず変われます。勇気さへあれば!

高いお金を出して通うメリットは?

すでに「通うメリット、確かにあるかも」と思ってくれていたら嬉しいですが、ここからはさらに細かくメリットについて見ていきましょう。

ちなみに、パーソナルジムのデメリットは「高い」という1点のみ。

そのデメリットも、考え方によっては「メリット」になるので安心してください。

効果は間違いなく出る

1番のメリット、というか「これが目的」ですからね!

これだけ高いお金を払っているので、間違いなく痩せます。

痩せないという口コミが、たまにある理由としては

・トレーナーさんの助言を無視している

・忙しくて既定の回数を通えていない

・「痩せる」の理想が高すぎる

・本当に体質的に痩せられない

4つ目の理由は仕方ないですが、ほとんど100%は結果が出ます。

返金制度を設けているパーソナルジムもあるので、そこは安心して良さそうですね。

全額返金補償付きのジム

ライザップ

アップルジム

Lime

Bodyke

広告レベルにバキバキに痩せられる人は、確かに珍しいかもしれません。あそこまで痩せられる人は、かなりストイックに運動しています。

ただ、僕みたいにポテンシャルの低い人間が通ったとしても「体型が2回り」は小さくなります。特に顔まわり。

高いからこそ頑張れる

こんなにお金を払っているんだから、絶対に痩せる

そんな力が湧いてきます。

まさかのデメリットが、メリットに変わる瞬間です。

短期的に効率よく痩せるためのトレーニングをすることで、お金もかかるのですが「制限時間」があることで本気度も高まります。

ちなみに、パーソナルジムは大体2ヶ月通うコースが一般的です。その後も回数を減らして通う人も多いですよ。

それでも、少しでもお得に通いたいという人は関連記事をご覧ください。

お得にパーソナルジムに通う
パーソナルジムに安く通う方法を発見【3万円引き・簡単にできる】パーソナルジムは高価です。そんなパーソナルジムをお得に通う方法を発見したので紹介します。「GYME」という口コミサイトを利用すれば、簡単に申請できますよ!...

集中できる環境作り(時間、場所)

せっかくジムにきたけれど、筋トレゾーンにいる人が怖い・・・なんだあの雰囲気・・・

そんな経験はありませんか?僕はあります。

そんなこんなで有酸素(ランニングマシン)ばっかりやっていました。

パーソナルジムは「個室」がほとんどなので、レッスンには予約が必要になります。なので、集中して筋トレに取り組むことができます。

しかも、オシャレな空間でトレーニングするので「非日常感」があります。

(例)Lime

1回のレッスンの時間が決まっているのも、パーソナルジムの特徴です。

20〜60分とピンキリですが、制限時間があることでダラダラやることがなくなります。

僕は仕事帰りに時間を決めて通っているよ!

早く帰ろうという気力が湧くかも…

ダイエット初心者向け

筋トレって難しいイメージがありませんか?道具もゴツいし・・・

それは正解で、筋トレって難しいです。初心者がいきなりスタートしたら「怪我したり」「変な筋肉が付いたり」することもあります。

なので、初心者こそパーソナルジムがオススメなんです。

・知識はトレーナーさんが教えてくれる

・怪我をしないように見てくれる

・一番効率の良いトレーニングがわかる

筋トレに苦手意識や怖いと思っている人にこそ、オススメなんですね。

正しい筋トレで効率アップ

正しい筋トレをするというのは、ダイエットの効率を爆上げするためにも大切なことです。

1人で黙々とジムに通って、なかなか結果が出ない

これ、凄く不安になって焦りますよね。

パーソナルジムは、トレーナーさんが指導してくれることで「いま停滞しているのは、こういった理由」なので「次はこのトレーニングをしましょう」と導いてくれます。

あなたが痩せてこなかったのは、正しいやり方を知らなかっただけなんです。

正しい食事知識が身に付く

パーソナルジムって食事制限が厳しそう…

僕も体験するまでは不安でした。

しかし、一番NGとされているのが「食事を抜くこと」なので安心してください。

プロテイン飲め!糖質は摂るな!脂とるな!

そういった古いやり方も、無くなってきています。

ちゃんと「必要な量」を「必要なタイミング」で摂取する。

これが基本的な考え方になります。

今まで、身体に悪い食生活していたな〜と思い当たる点が多い人は「ガラッと体型が変わる」と思いますよ。

痩せられるポテンシャルが高いです。


僕の場合だと、

朝=コンビニのおにぎり2個

昼=ガッツリお弁当

夕方=おやつ(チョコなど)

夜=基本的には野菜スープ

こんな感じで、夜にぐっすり寝られるように食生活を改めました。

夜を控えることで、朝ごはんが楽しみになるというメリットもあります。お試しあれ。

ポジティブになれる

こんな経験はありませんか?

学生の頃のマラソンで、走ってる途中かなりキツくて諦めそうになる。

でも、歩道から見ている人や先生に応援された瞬間だけはグッと力が湧いてくる。

それがパーソナルジムでも大切なポイントです。

きっと1人では「ここまでで良いか」「これ以上無理」と諦めていた。

私はダメなやつだ、痩せられない」と自分を嫌いになっていた。

でも、大丈夫です。トレーナーさんはとにかくポジティブに僕たちに勇気を与えてくれます。応援してくれます。

痩せさせる「責任」があります。

このマラソン応援原理を利用して、自信をつけながらダイエットに取り組んでみませんか?

やっぱりお得にパーソナルジムへ通いたい

パーソナルジム、入会することにしようかな!

でも、どうせならお得に入りたい…あと信頼できるところにも!

お得に通うなら「キャッシュバック」を利用することがいいね!

キャッシュバックを利用する方法は?

パーソナルジムには、キャッシュバック制度を利用できるところがあります。

対象店舗をチェックする

上記サイトでは、パーソナルジムの口コミや地域別のジム検索・キャッシュバックの申請(MAX3万円)が無料でできます。

どうせ通うなら利用しないとな!!

キャッシュバックの仕組みを解説すると▼

怪しい仕組みというわけではないので、活用してみてください。

相場よりも安いジムは?

僕の通っているパーソナルジムの「エクササイズコーチ」では、業界平均の1/3以下の金額で通うことができます。

さらにさらに、無料カウンセリングに加えて「60分の無料体験(実際のトレーニング3回分の濃さ)」を行うことができます。

無料体験を1分で予約

この1回の体験でも筋肉痛を感じることができるので、挑戦してみて欲しいです!

まとめ:パーソナルジムって凄い

今回の記事で、パーソナルジムへの疑問が解決できたでしょうか。

孤独なダイエットがうまくいかなかったという人は、自分を嫌いになる前に「パーソナルジム」に通ってみてください。

2〜3ヶ月ほど通ってみることで、過去の自分にはなかった自信が湧いてくるはずです。

まずはいろいろ見て、どこか予約してみるよ!

お得にパーソナルジムに通う
パーソナルジムに安く通う方法を発見【3万円引き・簡単にできる】パーソナルジムは高価です。そんなパーソナルジムをお得に通う方法を発見したので紹介します。「GYME」という口コミサイトを利用すれば、簡単に申請できますよ!...
ABOUT ME
かず
ふくてんねっと運営 【経歴】ブラック企業で3年疲労 ▶︎ ホワイト企業へ ▶︎ ブログにハマりWEB業界へ転職:未経験でも挑戦できることを証明! お得情報をインスタでは発信中!