映画

見たい映画が必ず見つかる!やる気の上がる作品50選【無料視聴あり】

 

むち君
むち君
なんだか最近元気がないなぁ〜

そんなあなたは必見!!

今回は「見るだけで元気が出て、やる気の上がる映画」をなんと50作品も紹介します。

今のあなたのモチベーションを底上げする映画が必ず見つかります。

 

・やる気の上がる映画について知りたい

・無料で見られるサイトについて知りたい

 

そんな悩みを解決しちゃいます。

かず
かず
それでは早速いってみましょう!

 

目次
  1. やる気の上がる映画50選!
  2. まとめ

やる気の上がる映画50選!

 

順不同で元気のでる映画をどんどん紹介していきます。

作品名/あらすじ/コメント/視聴サイトの項目で紹介!

かず
かず
まず1作品目は、僕が1番オススメしたい「やる気の上がる映画」です。

 

イエスマン ”YES”は人生のパスワード

銀行員のカールは3年前の離婚以来、すべての誘いや依頼に「NO」と言い続け、何もかもうまくいかない日々を送っていた。そんなある日、友人の勧めで自己啓発セミナーに参加した彼は、あらゆることに「YES」と答えるよう誓約させられてしまい…。

かず
かず
あの時の選択を「YES」と答えていたら今の人生と違っていたのかな?そんなことを考える映画です。「まずはやってみよう!」という勇気のもらえる作品で、元気のない時に見るとやる気がググッと上がること間違いなしの作品。最高。

 

 

キングスマン

幼い頃に父を亡くしロンドンで母と暮らすエグジーは、高級テイラー「キングスマン」の仕立て職人・ハリーと出会う。だが、彼の正体は国際諜報機関のスパイだった。かつてエグジーの父に命を救われたハリーは、エグジーを組織の新人候補としてスカウトする。

かず
かず
アクションがとにかくカッコ良すぎる。紳士な見た目とエグい戦闘のギャップがたまりません。見た後は高級スーツを着たくなる衝動にかられること間違いなし。「かっこいい大人ってこんな感じ」です。スカッとする映画!

2020年9月公開のキングスマンの最新作はこちらの記事でチェック!

キングスマン3公開!あらすじやキャスト、過去作も無料でチェックする方法  今回は、そんなお悩みを解決できる内容になっています。お悩み解決ポイントは以下の通り。 ◇最新...

 

 

 

SING

経営する劇場が倒産寸前となったコアラのバスターは、かつての栄光を取り戻すべく、世界最高の歌唱コンテストを開催することに。欲張りなネズミ、歌唱力抜群だがシャイなゾウ、子供の世話に追われる母親ブタたちがオーディションに集まり…

らくたま
らくたま
歌が好きなら見て損はなし!ミュージカル好きにもイチオシです。みんな何かしら難ありなキャラクターたちが「歌が好き」という共通の想いを胸に集まる物語。夢を叶えることは誰にでも出来るんだという勇気をもらえます。
カラオケでされると嫌なことあるある【連続で曲を入れまくる人】 みなさんカラオケ好きですか? 僕は中学生の頃に初めてカラオケに行きました。 ハマりに...

 

きっと、うまくいく

インドの超難関理系大学・ICEに入学したランチョー、ファラン、ラージューの3人は、バカ騒ぎを繰り返し鬼学長を激怒させていた。彼らが卒業してから10年後、ランチョーが行方不明となり、ファランとラージューは彼を捜す旅に出るのだが…。

かず
かず
学生の頃に仲良かった友達、今何してるかなぁ・・・と懐かしむ気持ちになりました。映画の中に出てくる困難な時に唱える言葉「All is well」の通り、気持ちで負けなければ何事もきっとうまくいく!自分のことを好きになれる、そんな映画です。

 

ボヘミアン・ラプソディ

1970年、ライブハウスに通う若者・フレディは、ボーカルが脱退したバンドに自らを売り込み、クイーンを結成する。彼らは革新的な挑戦を続け、次々とヒット曲を生み出していく。しかし、栄光の影で次第にフレディはメンバーと対立し、孤独を深めていく。

かず
かず
QUEENについて詳しくなくても楽しめます。なぜ彼らの音楽が多くの人を魅了するのか。映画だけどライブのような感覚も味わえる作品です。映画を観たあとはQUEENのベストアルバムを聴きたくなること間違いなし。熱くなれます。

 

最強のふたり

不運な事故で頚椎(けいつい)を損傷し、日常生活のほとんどを介護に頼る大富豪のフィリップ。周囲の同情的な態度にうんざりしていたある日、新たな介護人募集の面接で青年・ドリスと出会う。ドリスの投げやりで不真面目な態度に、フィリップは興味を抱き…。

らくたま
らくたま
過去も障害も人種も関係なく、お互いを信頼し合える関係の2人を見ているだけで元気をもらえる作品です。実話を基にしている作品ということも素敵ポイントでした。笑って泣ける映画です。フィリップの素敵な人柄・年の取り方に憧れます。

 

(500)日のサマー

つまらない日常にサマーが現れ、一目で恋に落ちたトム。34日目、インテリアショップでサマーと新婚ごっこをし、“彼氏彼女の関係”は目前かと思いきや、サマーは真剣に誰かと付き合う気はないと言う。サマーと過ごす500日間は、始まったばかりだった。

かず
かず
トムが小悪魔女子に翻弄され、失恋する物語。え?元気出るのかって?失恋した後に見るとめちゃめちゃ元気出ますよ。どんなに傷ついて人生終わりだって思っても、それはその時だけの感情。「時間」と「ちょっとしたきっかけ」が救ってくれます。最後はスッキリした気持ちになれる作品です!

 

ショーシャンクの空に

妻とその愛人を射殺したとしてショーシャンク刑務所に収容された無実のアンディ。粗暴な刑務主任・ハドリーや囚人たちから暴力を受けながらも、彼は持ち前の親しみやすさと元銀行家の手腕を生かし徐々に信頼を勝ち得ていく。そして20年の月日が流れ…。

らくたま
らくたま
王道の名作です。こういった記事では必ず紹介されているのではないでしょうか。それほど多くの人に感動を与える作品なんです。まだ見たことない人には是非チェックしてほしいです。戦い続けたその先に待っている希望に、涙が出ました。

 

リメンバー・ミー

ギターの天才少年・ミゲルはミュージシャンを夢見ていたが、過去のある出来事から音楽を禁止されていた。そんなある日、ミゲルは名曲「リメンバー・ミー」を残した伝説のミュージシャンの霊廟に飾られたギターを手にすると、死者の国に迷い込んでしまう。

かず
かず
ディズニー作品特有の元気をもらえる作品!家族に会いたくなる・心が温まる作品です。え!?という驚きの展開もあり、ストーリーにも大満足なボリュームある映画。大切な人のことは、いつまでも覚えておきたいと思います。作中歌にも注目!

 

ベイマックス

事故で最愛の兄を亡くし、心を閉ざした少年・ヒロ。そんなヒロを救ったのは、兄が遺したケアロボット・ベイマックスだった。元気を取り戻したヒロは兄の死に疑問を抱き、ベイマックスと共に真相を掴もうとするが、そこには恐るべき陰謀が隠されていた。

かず
かず
ハートフルな内容かと思いきや、アクションも多くストーリーもダークな部分があって深い・・・!大好きでDVDまで購入してしまった1本です。リメンバーミーが家族の大切さを感じさせる作品で、ベイマックスは仲間の大切さを感じられる作品です。個人的には「吹き替え版」がオススメ。

 

フォレスト・ガンプ/一期一会

知能指数は低いが脚力と意志の強さは人一倍強いフォレスト・ガンプ。バスを待つ彼が行きずりの女性に語った半生は、時代を動かすような華々しい活躍に満ちていた。だがその一方で数々の大切な人を失ってきたガンプは、幼なじみのジェニーに再会したいと願う。

かず
かず
ぽつぽつと過去の話を振り返りながら、最後は現在の話へ繋がるストーリー展開。「人生はチョコレートの箱のよう。開けてみるまで分からない」というセリフが大好きです。見終わった後は何だかランニングに行きたくなる、そんな作品です。

 

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

両親の離婚を機に家を飛び出した16歳のフランクは、生きるために小切手詐欺を思いつく。簡単に金が手に入ると知った彼は、詐欺の手口をエスカレートさせ、FBIに追われるように。しかし、FBI捜査官カールの執拗な追跡を天才的な頭脳で切り抜けていく。

らくたま
らくたま
実話を基にしたストーリーです。飽きることを許さないストーリー展開でハラハラします。追う側と追われる側にいつの間にか生まれていた絆にも胸が打たれます・・・。あと、若いころのレオナルド・ディカプリオが整いすぎていて眩しいです。

 

サマーウォーズ

ショッピングからインフラまで、人々はインターネット上の仮想世界・OZに頼るようになっていた。ある夏の日、高校生の健二は憧れの先輩・夏希からバイトに誘われる。その内容とは、長野にある夏希の実家・陣内家で彼女のフィアンセを演じるというものだった。

らくたま
らくたま
真っ白な電脳世界にウズウズすること間違いなし。社会現象も巻き起こした「夏に見たくなる作品」です。純粋には破壊を楽しむ強敵(ウイルス)に、現実社会からアバターをネットの世界に送り込んで戦うというストーリー。大家族っていいなぁ・・・と羨ましくもなる作品で、自分も頑張ろうと思えます。

 

プーと大人になった僕

大人になったクリストファー・ロビンは、妻と娘と共にロンドンで暮らし、仕事中心の忙しい毎日を送っていた。ある日彼は、家族と過ごす予定だった週末に仕事を任され、仕事と家族の問題に悩んでしまう。そんな折、彼の前にかつての親友・プーが現れる。

かず
かず
プーさんの原作について知らなくても楽しめる作品です。「なんで働いてるんだっけ」なんてことを考えてしまう作品。時間は有限だから、大切な人との時間を大事にしようと思える映画でした。プーさんたちのユルさにキュンとします!

 

時をかける少女

真琴は同級生の功介や千昭とつるんで野球ばかりしている元気な女子高生。理科実験室で転倒したことをきっかけに過去に戻る“タイムリープ”の能力を手にした彼女は、日常の些細な問題もその能力で解決するようになっていく。ある日千昭から突然告白され…。

かず
かず
時間を巻き戻せたらいいなぁと誰しも妄想したことがあるはず。だけど、必ずしも良いことばかりじゃ無いみたいです。青春ってほんとあっという間に終わってしまうよなぁ・・・なんてセンチメンタルになりつつ、奥華子さんの歌も合わさって最高の作品になっています。金曜ロードショーの鉄板!

 

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

生まれつきの天才でありながら、幼少期のトラウマから荒れた生活を送るウィル。大学の清掃員として働く彼はある日、掲示板に書かれた数学の難問をこっそり解いて出題者のランボー教授を驚がくさせる。だがその頃、ウィルは傷害事件で拘置所送りとなっていた。

らくたま
らくたま
皆さんは学生時代に心から尊敬できる先生に出会えましたか?もし心当たりが無ければ、この作品を見てください。作中に出てくるセリフ「お前は何をしたいんだい?」というシンプルだけど難しい問い。静かにゴールへ向かっていく綺麗な作品。自分への可能性を信じたくなる映画です。

 

スラムドッグ$ミリオネア

ムンバイのスラム街で育った少年ジャマールは、人気番組「クイズ$ミリオネア」で快進撃を見せ、最後の1問まで到達。だが無学ゆえに不正の嫌疑を受け、警察で尋問される。無実を晴らすべく、彼はさまざまな知恵を培ったストリートでの人生を語り始め…。

かず
かず
良い学校も出ていないのにクイズに正解できるわけがない!と疑われるジャマール。だけど、運命的にもクイズの答えは彼の人生ですべて経験してきたことでした。クイズの問題と共に回想される想い出。心苦しいシーンも多いですが、すべてを回収しラストへ繋げる展開には圧巻!

 

プラダを着た悪魔

ジャーナリスト志望のアンドレアが就職したのは、一流ファッション誌の編集部。業界の誰もが恐れる編集長ミランダの無理難題をこなしながら、自身もファッショナブルに変身していく。しかし仕事を頑張れば頑張るほど、彼氏や仲間との関係が崩れていき…。

らくたま
らくたま
スカッとする作品です!ファッション好きであれば間違いなくハマる1本。・・・いや、働くすべての人にオススメしたいです。自分の好きなものは決して見失わないように、精いっぱい努力する大切さが伝わってきます。

 

グランド・イリュージョン

4人のスーパーイリュージョニストチーム“フォーホースメン”はラスベガスでショーをしながらパリの銀行から金を奪う。FBIとインターポールから追われる彼らだが、誰よりも先を見ていた。

らくたま
らくたま
まるで魔法のようなマジックで大勢の前で堂々と銀行からお金を盗むマジシャンたち。どのキャラクターも個性的でカッコイイ!!規模の大きいストーリーで、見ていて清々しい気分になれる爽快な作品です。

 

 

エターナル・サンシャイン

ジョエル(ジム・キャリー)は、別れた恋人・クレメンタイン(ケイト・ウィンスレット)が自分との思い出を消すために記憶除去手術を受けたことを知り、自分もその手術を試すが……。

かず
かず
忘れたいくらいの失恋をした人にオススメしたい作品。これを見て満足するまで泣いて、また明日からスッキリした気持ちで頑張ってほしいです。全体を通して静かな作品で、2回見るとストーリーがつかめるくらい複雑なので時間に余裕があるときに是非・・・

 

 

モンスターズ・ユニバーシティ

世界中のモンスターが憧れる大学、モンスターズ・ユニバーシティ。怖がらせ屋を夢見るマイクは、その怖がらせ学部に入学。そこで彼は才能に恵まれたサリーと出会い、何かとぶつかり合う。やがて、二人はあるきっかけから学部を追放されてしまう。

かず
かず
前作モンスターズインクを見ていなくても楽しめます!僕はこの映画を見ながら親友のことを思い出していました。大事な友達がいる人には響く映画です。辛い時に支えてくれる存在がいることを再認識させてくれる1本です。

 

鍵泥棒のメソッド

売れない役者・桜井は、銭湯で男が記憶を失う瞬間に遭遇し、ロッカーの鍵をすり替え、彼になりすます。しかし、男の正体は伝説の殺し屋・コンドウで大ピンチに。一方、自分を桜井だと思い込んでいるコンドウは不器用な女性・香苗に出会い、思わぬ展開となる。

かず
かず
香川照之さんの演技がドはまりしている作品です。伏線回収も面白く、独特な世界観がツボにはまる1本。何も考えずに楽しむことができる映画で、疲れた夜に観ることをオススメします!

 

帝一の國

全国屈指のエリート学生が通う日本一の超名門・海帝高校。新学期を迎えた4月、大きな野心を持つ男・赤場帝一が首席入学を果たす。「ライバルを蹴落とし、何をしてでも生徒会長になる」帝一は誰よりも早く動き出すが、想像を絶する罠と試練が待ち受けていた。

かず
かず
何か1つのことに命を懸けて取り組んだことはありますか?ここまで人は頑張れるのか!?という笑っちゃうけど応援したくなる作品。実力派俳優の菅田将暉さんの演技にも注目!キャラクターの個性が光るユニークな作品です。

 

アイ・アム・サム

7歳の知能しか持たないサムは、スターバックスで働きながらひとりで愛娘ルーシーを育てていた。だが、サムに養育能力がないと判断したソーシャルワーカーはルーシーを施設へ連行。ルーシーを取り戻したいサムは、エリート女性弁護士リタに依頼するが…。

かず
かず
ショーン・ペンの障害を抱えた父親の演技力が素晴らしすぎて脱帽です。優しい気持ちに包まれてポロポロと涙がこぼれる作品です。幸せの形は人それぞれ。当たり前だけど忘れてしまう大切なことを気づかせてくれます。

 

ピンポン

才能にあふれ、卓球が好きで好きでたまらないペコ。子供の頃から無愛想なスマイルにとってペコはヒーローそのもの。だが、ペコは上海からやってきたエリート留学生・チャイナに完敗。続くインターハイでは、もう1人の幼馴染み・アクマにも敗れてしまう。

らくたま
らくたま
王道なストーリー展開。だからこそ燃えるスポーツ映画です。卓球のことは何も知りませんが、関係なく熱くなれる映画でした。マンガ原作派のファンも納得させる実写映画です。おかっぱの窪塚洋介さんが愛おしい!

 

マンマ・ミーア!

ギリシャのリゾート島で小さなホテルを経営するドナの娘・ソフィは、結婚式を目前に控えていた。父親を知らずに育った彼女は、ドナに内緒で母のかつての恋人たちに式の招待状を送る。結婚式前日、何も知らない元恋人3人が島にやってくるが…。

かず
かず
有名な洋楽と共にストーリーが進んでいく、人気なミュージカル映画です。ミュージカル映画を見たことが無い人にもオススメです。明るい歌が多くて、見ているだけで元気が出ます。景色も美しくてキラキラした映画です。

 

魔法にかけられて

王子との結婚式の日を迎えたジゼルは、魔女に騙されて恐ろしい世界へ追放されてしまう。たどり着いたのは、現代のニューヨークだった。大都会に戸惑うおとぎの国の姫は、現実主義の弁護士に助けられるが、彼女を追う王子やその家来まで現代にやって来て…。

らくたま
らくたま
アニメから実写の世界に場面展開する、ちょっと変わったディズニー映画です。劇中歌も明るくて好きですし、ジゼルの浮世離れした行動が可愛い・・・。一風変わったラブストーリーを楽しみたいあなたにオススメです。

 

セブンティーン・アゲイン

バスケ部のスター選手として活躍した過去も遠い昔、今や妻や子供たちにバカにされるダメ親父のマイク。唯一望みを抱いていた昇進も見送られ、失意のうちに出身高校へと足を運んだ彼は、謎めいた用務員の老人に「高校時代からやり直したい」と打ち明けるが…。

かず
かず
「今の記憶のまま若返りたい」という妄想が叶った映画です。コメディ要素も多いですが、メインに伝えたいことはラブストーリーなんですね!今の自分自身は、過去の色んな選択によって作られています。後悔はありますか?あるなら今日から変えていきましょう!

 

ミセス・ダウト

売れない役者・ダニエルは、子供と一緒に遊んでばかりの夫にうんざりした妻・ミランダに離婚を告げられる。子煩悩なダニエルは子供たちに会いたいがために、特殊メイクアップを駆使して老婦人に変装し、家政婦としてミランダの家に潜り込む。

らくたま
らくたま
ロビン・ウィリアムズの演技はやっぱり元気をもらえますね。コメディでもあり、ヒューマンドラマでもある映画です。奥さん目線で見るとまた違った意味で映画が楽しめると思うので2回は見たくなります。

 

ビーン

世にも愉快なヘンテコおじさんと言えばミスター・ビーン。アメリカで大旋風を巻き起こした。ローワン・アトキンソン扮するトンデモ男ミスター・ビーンが名画「ホイッスラーの母」をグリアソン美術館に移送するため、カルフォルニアに派遣される。

かず
かず
コメディ映画の王道・・・だけど意外と見たことない人も多いのでは!?アホなノリが続くので、とことん落ち込んだ時に見て楽しみましょう。なんだか憎めないミスター・ビーンの魅力が満載です。

 

ディセンダント

マレフィセントやイーヴィル・クイーンといったディズニーヴィランズたちは魔法のバリアで覆われたロスト島で暮らしていた。善人たちの住むオラドン合衆国の王、ビーストがヴィランズたちをこの島に閉じ込めたのだ。
ビーストの息子ベンは、王位継承の儀式を前に、ヴィランズの子どもたちの将来がひらけるようオラドンに呼び寄せる。生まれて初めて島を出ることを許されたマレフィセントの娘マルをはじめとするヴィランズの子どもたち。
そんな彼らにマレフィセントは、自分たちを島に閉じ込めた善人たちへの復讐を企て、オラドンでフェアリー・ゴッドマザーの魔法の杖を奪ってくることを命じるが・・・。

らくたま
らくたま
ディズニーのヴィラン(悪者)の子供たちが主役のストーリーです。親が悪者でも子供まで悪いと思ったら、それは間違いです。素直な子供たちの心にキュンときます。素直に生きることの大切さを感じられるはず!

 

ビッグ

ジョシュは体が小さいのが悩みの12歳。カーニヴァルの夜、あるボックスに「大きくなりたい」とお願いをしてコインを入れたところ、翌朝、ジョシュの体は大人に成長していた!町に出ておもちゃメーカーに就職した彼は、子供ならではの発想で認められていく。

かず
かず
大人が子供になる話とは真逆のストーリー!中身は子供なので、やってることはめちゃくちゃなんですが、なぜか魅力ある人間に見えてきます。笑いながらも学ぶことの多い作品で、子どもに戻るときの切なさも感じることができます。

 

HK変態仮面

紅游高校に通い拳法部に所属している色丞狂介(鈴木亮平)は、同じクラスに転校してきた姫野愛子(清水富美加)に、一瞬にして心を奪われてしまう。ある日、姫野が銀行強盗事件に巻き込まれてしまい、人質となってしまう。彼女を助けるために覆面をかぶって強盗に挑もうとするも、何とかぶったものは女性用のパンティーだった。ところがその瞬間、これまでに感じたことのない感覚が体中をよぎり……。

かず
かず
くだらなすぎて笑えてくる映画です。アクションも下品なんですが、ついつい見てしまう・・・。疲れた時にぼーっと見るのがオススメです。頭を使わなくて良いので・・・。最後まで清々しいくらい変態な作品!

 

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

アキオはずっと単身赴任をしていた父のことを何も知らない。そんな父が突然仕事を辞めて家へ戻ってくる。何があったのか一切語らない父に、母も妹も困惑するばかりだった。父のことを知りたいと思ったアキオは、その時ある計画を思いつく。

らくたま
らくたま
定年退職でもないのに仕事を辞めてきた父。何年もまともにコミュニケーションを取っていない主人公ですが、子どものころに一緒にしたゲームの記憶が蘇り、父にオンラインゲームを勧めることに。・・・という設定がまず面白いです!綺麗なハッピーエンドを迎える作品なので純粋に元気をもらえます。

 

クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲

春日部に誕生した“20世紀博”。そこはひろしやみさえたちが育った70年代のテレビ番組や映画、そして暮らしなどを再現した懐かしい世界にひたれるテーマ・パークだった。大人たちは子供そっちのけで“20世紀博”に熱中していくのだったが……。

 

かず
かず
クレヨンしんちゃんの映画は子供向けかと思いきや、大人を狙いに行った作品が多いです。特にこの大人帝国の逆襲は、今だからこそ心に響く内容です。僕たちは前に進むために今の世界を必死に生きている・・・そのことを思い出させてくれます。

 

ムーラン

ムーランについてはこちらの記事で詳しく紹介していますのでご覧ください!

実写映画ムーランの公開日やあらすじ紹介&関連作品を無料視聴する方法!2020年4月17日に公開される実写版「ムーラン」を映画館で観る前に、ストーリーをおさらいしておきましょう!最新作の見どころに加え、過去作や関連作品を無料で観られる方法についても紹介していきます。...

 

ジャック

常人より4倍早く成長する特異体質のジャックは、家族や家庭教師以外とは顔を合わせずに生きてきたが、10歳でついに小学校へ通うことを決意。40歳にしか見えないジャックを当初は受け付けなかったクラスメイトとも、いつしか心を通わせるが…。

かず
かず
見た目だけが大人になっていくジャックと、その周りの子供たちの関わり方に心動かされる作品です。あまり有名ではない作品ですが、確実に心に残る1本です。子供の友情って良いですよね。大人になると「友達になる」という感覚は薄れてしまうので・・・

 

 

エース・ベンチュラ

迷子のペット探しを専門にするチャチな探偵・エース。スーパーボウル開幕直前のある日、彼の元に誘拐されたマイアミ・ドルフィンズのマスコットであるイルカの調査依頼が舞い込んだ。エースは調査に乗り出すが、とんでもない大騒動を引き起こしてしまう。

かず
かず
若かりしジムキャリーの作品です。ファンなら必見。難しいことを考えずに楽しめる「良い意味でくだらない」映画です。世代を超えて笑える映画で、テンポも良くて最高です。

 

チアーズ!

カリフォルニアのランチョ・カルネ・ハイスクールのチア・リーディング・チーム「トロス」は、ここ数年全国選手権大会で優勝を続けていたが、ある日キャプテンのトーランスは、チーム伝統の振り付けが実は大会経験のない「クローヴァーズ」からの盗用であったことを聞かされる。自分たちの実力を正当に評価してもらうべく、慌ててオリジナルの振り付けを作り、クローヴァーズとの勝負に挑むトロスの面々だったが…。

かず
かず
僕の大好きな作品です!監督はイエスマンと同じく、ペイトンリード監督。アメリカの学生生活とかチアリーガーの部活風景なんかが垣間見えて楽しい作品です。それぞれの想いのぶつかり合いもあって、胸が熱くなること間違いなし。めちゃめちゃ元気貰えます!※ちなみに2からは監督も変わりますが安定して面白いです!

 

小さな恋のメロディ

11歳のダニエルはバレエの授業を覗き見し、美しい少女・メロディに恋をする。惹かれあうようになった2人は、ある日学校をさぼって海に行く。このことが教師にばれ、「結婚します」と宣言したことから、学校と大人を巻き込んで大騒ぎになってしまう。

かず
かず
曲も世界観も演者も可愛い作品。ピュアな恋心について思い出させてくれる映画です。疲弊した心を癒してくれること間違いなし。初恋について思い出せるかも。70年代のイギリスの雰囲気って最高ですよね・・・

 

 

マイ・フレンド・フォーエバー

母親と2人で暮らしている少年・エリックは、隣家に越してきたHIVに感染している少年・デクスターと仲良くなる。ある日、2人はエイズ治療薬の開発のニュースを知る。エリックはデクスターを誘い、自家製のイカダでミシシッピー川を下る旅に出発するが…。

かず
かず
2人の少年の深い友情の物語と母の愛について感じられるストーリーです。ラストシーンでは胸に込み上げてくるものがあり涙してしまうような作品。やっぱり友情を描いた作品って綺麗です。心が洗われます。

 

 

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

余命わずかと宣告され、たまたま同室に入院させられたマーチンとルディ。ふたりは死ぬ前に海を見ようと病棟を抜け、ベンツを盗んで人生最後の冒険に旅立つ。ところがその車はギャングのもので大金が積まれ、ふたりはギャングと警察から追われるはめに…。

かず
かず
もしも自分の命があと少しで終わってしまうと分かったらどうしますか?僕はこの映画を見て、いつ終わりが来るか分からない人生を悔いなく生きないとダメだと強く感じました。男同士の友情最高。ラストシーンが切なすぎますが、きっと元気がもらえるはず。

 

アフタースクール

母校の中学校で働く教師の神野のもとに、かつての同級生だと名乗る探偵・北沢が訪ねてくる。北沢は、同じく同級生で一流企業に勤める木村を探しているという。神野は今も友人の木村の捜索に巻き込まれるうちに、木村の隠された側面を次々と知ることになる。

らくたま
らくたま
どんでん返しが凄い映画で、伏線回収モノが好きな人には是非オススメしたいです。2回見たくなるかも。大泉洋さんは落ち着いた演技でした。作りこまれたストーリーなので、安心して見ていられる満足感高い作品です。

 

 

パッチ・アダムス・トゥルー・ストーリー

自殺未遂を経て精神病院に入院し、医学の道に目覚めたアダムス。2年後、バージニア大学の医学部に入学した彼は、同級生と共に白衣姿で病院に潜入、患者たちを笑いで癒やし、心を掴んでいく。だが規則に背くアダムスを一部の同僚や学部長は快く思わず…。

かず
かず
笑いあり、涙あり、ショックありな作品です。全体的に心温まる笑いが詰め込まれていますが、いきなりショックな展開もあり、そこを乗り越えていくパッチの姿に涙する映画です。エネルギーをたくさんもらえる素敵な作品。大好きです。

 

クローズZERO

不良学生が集まる鈴蘭高校では、多くの派閥が勢力争いを繰り返していた。現在の最大勢力は3年の芹沢多摩雄率いる「芹沢軍団」。そこへ転校してきた暴力団組長の息子・滝谷源治は、転入初日から鈴蘭制覇を宣言し、新勢力を拡大させていく。

らくたま
らくたま
いくつかクローズは映画がありますが、これだけ見ておけば大丈夫です!小栗旬がかっこよすぎる映画です。力だけ強くても信頼は集められない、なら自分がどう変わらなければいけないのか?その葛藤に注目です。

 

 

カラスの親指

タケとテツの中年詐欺師コンビはひょんなことから、やひろとまひろの姉妹と、やひろの恋人・貫太郎と出会い、共同生活を送ることに。彼らが家族のようになれた時、姿のない脅威が迫って来る。そこで5人は、一発逆転を賭けた大勝負に打って出る。

らくたま
らくたま
詐欺は犯罪だけど、なんだか応援してしまう作品。どんでん返しもあって、終始ワクワクさせてくれる映画でした。人情モノです。2時間40分もある邦画にしては長い映画です。時間があるときにお楽しみください!

 

 

ポリスアカデミー

アメリカの大都市で、女性市長が警察官採用に関して、全ての制限を撤廃することを決定。その結果、警察学校に集まったのは、刑務所行きの代わりに入学したマホニーを始め、問題児ばかり。校長は早速、新入生追い出しのために、厳しいシゴキを開始するが…。

らくたま
らくたま
ノリと勢いで突き進む王道のコメディ作品です。笑ってしまうシーンがたくさんあって、ドタバタ劇を繰り広げて最後はハッピーエンドみたいな。ゆるーく楽しめるので疲れた夜にピッタリ。曲や時代を感じられる映像も素敵。

 

 

 

まとめ

 

かず
かず
以上!!お疲れ様でした!!!

これだけ載せましたが、有名どころをテキトーに選んだわけではありません。すべて僕が視聴して、心に残ったものを厳選しています。

 

もう一度見たい作品や、チェックしてみようと思う作品がきっと見つかるはず。

最後に、あえて4つまでオススメを絞るとすれば・・・

□イエスマン

□チアーズ

□リメンバーミー

□きっと、うまくいく

この4選です。マジで元気が出ます。

 

今回見放題できるサイトとして紹介したのは下記の通り。どれもコスパ最強なので覗いてみてください。

U-NEXTの基本情報

運営会社 株式会社U-NEXT
料金 月額1,990円+税(1,200ポイントバックなので実質790円)
作品数 15万本以上(見放題は13万本〜)
ジャンル ドラマ/邦画/洋画/韓流・アジア/アニメ/キッズ/アダルト/漫画/書籍/音楽雑誌
デバイス テレビ/スマートフォン/タブレット/ゲーム機/パソコン
無料期間 31日間無料トライアル
U-NEXTを使用した感想まとめ:登録から退会まで徹底解説+オマケ情報数あるVODサービスの中で「U-NEXT」を選ぶメリットはなんでしょうか? この記事ではU-NEXTの特徴・メリット・デメリット・登録方法から解約方法まで丁寧に説明しています。この記事を読んだだけでU-NEXTについてバッチリ知ることができます。素敵な動画ライフを過ごしましょう!...

 

FODプレミアムの基本情報

運営会社 フジテレビ
料金 888円(税抜)
作品数 3万本(独占見放題タイトルは5000本以上)
ジャンル 洋画・邦画・アニメ・ドラマ・オリジナル
デバイス パソコン タブレット スマートフォン テレビ
無料期間 1ヶ月無料キャンペーン中!【FODプレミアム】
FODプレミアムを利用した感想まとめ。登録から解約方法までバッチリ!数あるVODサービスの中で「FODプレミアム」を選ぶメリットはなんでしょうか? この記事ではFODプレミアムの特徴・メリット・デメリット・登録方法から解約方法まで丁寧に説明しています。この記事を読んだだけでFODプレミアムについてバッチリ知ることができます。素敵な動画ライフを過ごしましょう!...

 

Amazonプライム・ビデオの基本情報

運営会社 Amazon
料金 年4,900円(または月額500円)
作品数 7万本(見放題は8,000本)
ジャンル 洋画・邦画・アニメ・キッズ・ドラマ・オリジナル
デバイス スマートフォン、タブレットFire TV Stick 4K、Fire TV Stick、AppleTV、パソコン、ゲーム機
無料期間 30日間無料トライアル
Amazonプライムビデオはお得?オススメする理由と使用した感想まとめ数あるVODサービスの中で「Amazonプライムビデオ」を選ぶメリットはなんでしょうか? この記事ではAmazonプライムビデオの特徴・メリット・デメリット・登録方法から解約方法まで丁寧に説明しています。この記事を読んだだけでAmazonプライムビデオについてバッチリ知ることができます。素敵な動画ライフを過ごしましょう!...

 

 

ABOUT ME
かず
ふくてんねっと運営 【経歴】ブラック企業で3年疲労 ▶︎ ホワイト企業へ ▶︎ ブログにハマりWEB業界へ転職:未経験でも挑戦できることを証明! お得情報をインスタでは発信中!