アニメ製作現場の日常や、業界の内幕を描いた青春劇「SHIROBAKO」が劇場版で帰ってきます。
公開日は2020年2月29日(土)
今回の記事では・・・
最新作公開前に、アニメ版までのあらすじをチェックしたい
前作について深く知らなくても楽しめるかどうか知りたい
無料でアニメ版が見れるなら方法を知りたい
そんな悩みを解決します。
「無料でアニメ版をチェックする方法」の結論から知りたい方はこちらからジャンプしてご覧ください!
劇場版SHIROBAKOの最新情報!
まずはこちらをご覧ください。
完全新作ストーリーということで、新しく興味をもった方でも楽しめる内容となっているようです。
今回の映画のストーリーは?
いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツの誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わり、『第三飛行少女隊』でその夢に近づくことができた。
それから4年――。アニメーションの世界に自分たちの居場所を見つけ少しだけ成長した5人は、新たな苦悩、試練に立ち向かう。
・・・ということはアニメシリーズもチェックしておいた方が、より楽しめそうですね。ちなみに、アニメシリーズは24話あります。
登場人物紹介
【宮森あおい:CV木村珠莉】

アニメ制作会社「武蔵野アニメーション」(通称ムサニ)所属。明朗快活でいつも前向きな性格だが、壁にぶつかるとミムジー&ロロが登場して心の声を代弁する一面も。ムサニ7年ぶりの元請作品『えくそだすっ!』では制作進行、その後の『第三飛行少女隊』では制作デスクとして奔走。大好物はドーナツ。既婚の姉(宮森かおり)がいる。
【安原絵麻:CV佳村はるか】

真面目で勤勉だが少し引っ込み思案な性格のアニメーター。キャリア一年半で動画から原画に昇格。最終話では作画監督補佐に抜擢。後輩アニメーター・久乃木(愛)の教育係も務め、アニメーターとしても人としても成長した。4年前よりも仕事をこなせるようになり、前に住んでいたアパートから引っ越す。
【坂木しずか:CV千菅春香】

いつも元気で努力家な声優。赤鬼プロダクションに所属にしており、『第三飛行少女隊』では新人ながらキャサリンの妹であるルーシー役に抜擢された。現在は仕事も多くなり後輩もできたが、思い悩むとデビュー前に通っていた声優養成所の恩師である縦尾まりに相談するのは相変わらず。
【藤堂美沙:CV高野麻美】

スタジオカナブンに所属する向上心に溢れる3Dクリエイター。あおいたちの1年後輩。3DCGに将来性を感じて、卒業後は大手CG制作会社スーパーメディア・クリエイションズに入社するが、自分の目指す仕事との違いからスタジオカナブンに移籍。『第三飛行少女隊』では3Dスタッフとして参加する。現在は後輩に指導する立場に。
【今井みどり:CV大和田仁美】

語尾に「っす」とつける体育会系ノリの言葉遣いが特徴の新人脚本家。好奇心旺盛で好きなことに関してはとことん調査・追求し、のめりこんでいく性格で、あおいたちの2年後輩。あおいを手伝ったことがきっかけで『第三飛行少女隊』では設定制作の仕事を任せられる。ベテラン脚本家である舞茸しめじを師匠と仰ぐ。
【宮井楓:CV佐倉綾音】

ウエスタンエンタテイメントに所属するプロデューサーで、同じくウエスタンエンタテイメント所属のプロデューサー・葛城(剛太郎)の部下でもある。クールビューティーだが、秘めた情熱も併せ持つ。会社組織に振り回されることへのうっぷんが溜まっており、時々それを爆発させることも。
キーワード紹介
【シロバコ】
タイトルにもなっている「シロバコ」とは『映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープ』のことであり、ひとつの作品が完成した際に製作者が最初に手にすることができる成果物のこと。
【えくそだすっ!】
劇中に登場するアニメ。武蔵野アニメーションが7年ぶりに元請製作するオリジナルアニメ。
【第三飛行少女隊】
アニメ本編の後半で武蔵野アニメーションが取り組む作品。略称は「サンジョ」
アニメ版のストーリーは?(ネタバレなし)
あらすじ:同じ高校のアニメーション同好会でアニメを作っていた、あおい、絵麻、しずか、美沙、みどりが、いつか共にアニメを作るという夢を抱えながら、それぞれの道で懸命に奮闘するアニメーション業界の日常を描いた群像劇である。
アニメ製作現場を舞台としたお仕事系青春ドラマ!アニメ製作を知らない人でも、主人公たちと一緒に学んでいける内容です。
登場キャラクターのほとんどは業界関係者がモデルになっているということで、細かい楽しみもあるようです。
見た人の感想
新年1発目に見る過去アニメはSHIROBAKOです!
改めてアニメが作られるのって大変なんだなぁと思いました…日々アニメが見れることに感謝して、これからも見ようと思います。#SHIROBAKO pic.twitter.com/i0zZ8h9k68— セナピ~@恋アス応援隊 (@Senapikuminn) January 1, 2020
自分にもまだ出来る事があるんだと教えてくれたのがSHIROBAKO。ホントに大事な作品。 #musani pic.twitter.com/sgvkNdWpDH
— 渡部チェル(わたなべ ちぇる) (@cher_vOwO) January 1, 2020
https://twitter.com/x_xteto/status/1209129535406346240?s=20
https://twitter.com/renchon01/status/1205118436398882816?s=20
無料で見られる方法は?
SHIROBAKOのアニメシリーズを無料で見る方法について紹介します。
こちらから見放題で楽しむことができます。
31日以内であれば完全無料でサービスを利用できますし、U-NEXTは「オフライン再生」にも対応しているので通勤中などに通信量を気にせずアニメを楽しむことができます。

こちらの映画もオススメ
SHIROBAKOが好きな方にオススメなのが、こちら!
宇宙よりも遠い場所
2018年のアニメで全13話です。
何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリたまき・まりことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬こぶちざわ・しらせと出会う。
高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
こちらはAmazonプライム・ビデオで配信されています。会員であれば追加料金無しで見ることができますよ。
サービスについてもっと詳しく知りたい方には、こちらの記事がオススメです。
まとめ
劇場版SHIROBAKOは、2020年2月29日より公開!
アニメシリーズは全24話で、U-NEXTで全話見放題配信中です。
オフライン再生を利用して空いた時間に楽しむのがオススメです。31日以内の解約であれば、完全無料です。