ほのぼのした漫画が読みたいな…
スキップとローファーがオススメって聞いたけど、面白い?
見どころが知りたいよ!
そんな疑問を解決させます。
今回の記事では…
・「スキップとローファー」は面白いのか知りたい
・ハマればまとめ買いしたい(お得に)
そんなあなたに向けて、全力で紹介します。
〈サクッとネタバレ〉
ebook japanでは金曜に30%還元で購入可能!
▶︎金曜日に30%還元で漫画を買える理由や方法についてまとめた記事
スキップとローファーの感想や見どころを紹介

スキップとローファーは「アフタヌーン」にて2018年10月号より連載開始。ほのぼのした青春漫画です。
2020年4月現在で3巻まで発売中。
スキップとローファーを読むと、こんな気持ちになれる▼
・ほのぼのした絵柄とストーリーに癒される
・空気感が「わかるなぁ」という学園漫画
・おっさんでも心地よい恋模様
大人になった今だからこそ染みる、良作です…
スキップとローファーのあらすじは?
岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!
ebook japan商品ページ
あらすじからすでに「ほのぼのした感じ」が伝わってきませんか?
ストレス社会で疲れた大人にこそ読んでほしい、癒し系漫画です。
ええ…僕にぴったりな漫画だ…
スキップとローファーの面白いポイント
スキップとローファーの面白いポイントを3点紹介します。
⑴ ほのぼのとした絵柄とストーリー
ど田舎から東京に出てきた「みつみ」が、東京のスピードとは違うマイペースな世界で生きている感じがすごく癒されます。
みつみちゃんが魅力的なオーラを出しているのですが、周りの子達もほのぼのして「読み心地が最高」な漫画です。
東京の嫌な感じ(人が冷たいとか)は出てこないので安心してください。
⑵ あるあるという懐かしい気持ちを思い出せる
「こんな子いたなぁ」とか「こんな風景、見たことあるなぁ」という懐かしい気持ちにさせてくれる漫画です。
なので、オススメしたい人は25歳以降の社会人。
いったん、青春時代に戻って安らぎませんか?
高校生の頃って、地元から離れていく人も出てきたりして。
僕も、自分の地区から離れた高校に通っていたので「初めての人間関係」にドキドキすることが多かったことを思い出しました。
⑶ おっさんでも楽しめる爽やかな恋模様?
おっさんにとって、ガチガチの恋愛漫画って「ちょっと避けてしまいガチ」だと思うんです。
…そんな僕みたいなおっさんでも楽しめる爽やかな恋模様を楽しめます。
▶︎おっさんがおっさん同士の恋愛を楽しんでみた記事はこちら
女子人気の高いイケメンの「志摩くん」とひょんなことから仲良くなります。でも、ガチガチの恋愛漫画に走らないあたり、アフタヌーンの大人らしい良さを感じます。
スキップとローファーは読み進めて後悔しない?
その答えは「もちろん後悔しない」です。
この漫画に出会えたことは、素敵なことだと感じています。
作者の高松さんの人柄も、やっぱり素敵だ▼
ebook japanでの評価はこんな感じ▼


みつみちゃんの成長を見守る保護者のような視点で楽しめる漫画ですよ!
スキップとローファーをお得に読む方法は?
スキップとローファーを無料で読めるサイトはありませんが、お得に読み進める方法はあります。
ebook japanなら30%還元で楽しめる
スキップとローファーを読み進めていくのであれば、断然ebook japanがお得です。
ebook japanでは「SoftBank/ワイモバイル/PayPay」ユーザー向けに還元セールをしています。
毎週金曜に漫画を購入すると「30%分のポイント還元」がされます。
ゴールデンウィークなどの長期休み期間では「MAX50%還元」も行われるので要チェックです。
こちらの詳細については、わかりやすい別記事を用意してあります。
まとめ:ストレス社会に生きる大人に届け!
スキップとローファーは、ストレス社会に晒されている人に読んでほしい「ほのぼの癒し青春漫画」です。
読むとこんな気持ちになれます▼
・ほのぼのした絵柄とストーリーに癒される
・空気感が「わかるなぁ」という学園漫画
・おっさんでも心地よい恋模様
読み進めるなら、お得なebook japanだね!
長期休みは、まとめ買い50%還元で楽しみまくりましょう。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
ツイッターでメンションをつけて感想をくれたら、必ず反応しますのでよろしくお願いします!