イラスト

SNSで個性を出すためにはオリジナルアイコンが必須【依頼方法や探し方】

 

色々なSNSが流行っている世の中。あなたは何のSNSに夢中ですか?

僕はブログをやっているので、宣伝や情報交換を目的に「Twitter」「Instagram」をやっています!

かず
かず
僕のツイッターはこちら
気軽にフォローしてね!
ふくてん
ふくてん
Facebookはほとんど見ないかなぁ〜

 

今やビジネスや自分の活動を宣伝するツールとして多くの人が活用するSNS。

今回は、そんな多くの人で賑わうSNSで個性を出して色んな人に覚えてもらう簡単な方法をお伝えします。

 

◎この記事で伝えたいこと

◇SNSはもはや趣味の域を超えている!

◇個性を出すにはアイコン画像にこだわろう!

◇有償依頼をすることの重要性

鬼上司
鬼上司
個性が出せないと埋まってしまうからな。
俺はSNSをやっていないがな!

 

今回の記事では「iPad」を使っているイラストレーターさん・絵師さんを紹介します。どの方も素敵なアイコンを描いてくれます。

いますぐチェックしたい人はこちらの画像をクリック↓

 

 

SNSは趣味の域を超えている!?

 

SNSをやっている人なら分かると思いますが、日々色々な宣伝がSNS上では行われています。

企業のプロモーション、グルメ情報、旅情報、スタバの新作…

それだけではなく、個人でも活動しているものがあればそれを宣伝する場所としても使われています。

人によっては、その活動用にアカウントを使い分けているでしょう。

 

かず
かず
僕もTwitterアカウントは複数使い分けてるよ!

 

SNSの活動から有名になった人

個人でもSNSから話題となって有名人の仲間入りになった人はたくさんいます。

特に僕が好きな二人を紹介します。

ブライアン

 

今はサービス終了となってしまった「Vine」という6秒動画投稿SNSで、日本人初となる10億回再生を叩き出した男!

今は主にTwitterやYouTubeで活動中(Instagramも実はやっている)

コーヒー豆」の愛称で親しまれ、下ネタラップやアニメの面白吹替、ゲーム実況が人気。

ラップが心地よすぎるwww

基本的には下ネタしかないので、字幕はつけられません。

ブライアンのTwitterはこちら

むち君
むち君
オリジナルアイコンを推奨する記事なのにモロ顔出しじゃん!

 

かず
かず
ま、まあ個性を出すってことが真の目的だから(震え声)

 

やしろあずき

 

フリーランスでウェブ漫画家として幅広く活躍中の30歳男性。中二病、黒歴史、お母さんネタ、知人ネタなどの漫画が人気。

誕生日にAmazonのほしい物リストをネット上で公開。全て高価なものだといやらしいので「ネタになる物も入れておこう」とリストに加えた三角コーンがまさかの大量に送られてくるという事件が起きた。

それからというもの、日々ファン(?)から大量の三角コーンが届くようになる。その様子はTwitter上で見ることができます。

 

個性を出すことの重要性とは!?

 

SNS上では「インフルエンサー」と呼ばれるランクがあります。フォロワーさんが何万人もいたり、発言の影響力が高い人をインフルエンサーと呼びます。

インフルエンサーにならなくとも、個人の活動を多くの人に知ってもらうためには「個性」をどこまで出せるかが重要です。

僕のアイコンはオリジナル?

 

僕のブログでのアイコンは、iPadで描きました。

アイコン依頼も受け付けていますので、コメントやツイッターで依頼ください。

3000円でアイコン描いてます◎

 

オリジナルアイコンはどこでどうやって依頼するの!?

 

多くのイラストレーターさんや絵師さんはTwitterやココナラで作品を載せたり、依頼の条件を載せています。

なので、僕のオススメとしてはTwitterで自分の「どストライク」なイラストを見つけたら作者さんに声をかけるのが良いと思います。

「イラスト依頼はこちら」とか連絡手段が載せてあると思いますので、それに沿ってコンタクトを取りましょう!

※全てのイラストレーター・絵師さんが依頼を受けているわけではありません。依頼受付ストップ中の方などもいますので、自己紹介文をよく読むことが大切です。

 

実際にイラスト依頼を受付ている絵師さんにインタビュー!

 

今回は、実際にアイコン依頼を受けている「へらこさん」にインタビューさせていただきました。

ゆるふわでPOPなイラストが特徴的。色使いも優しくて「人に好かれる要素たっぷりな」アイコン画像にしたいのであれば、ぜひオススメな絵師さんです。(後半でイラストを載せます!)

かず
かず
へらこさんは絵を描き始めてどれくらいなんでしょうか?
へらこ
へらこ
小学一年生の頃からずっと書いているのでかれこれ24年です!

へらこさんは年齢バレしてしまう情報も教えてくれました。(問題あれば修正しますので。笑)

かず
かず
イラストを描くために、どれくらい資金が必要なんでしょうか?
へらこ
へらこ
わたしは、「iPad Pro」「Apple Pencil」「お絵かきソフト」「教則本」などで13万円くらいでした!

 

【★全国送料無料 郵パケット発送 平日15時・土曜14時までご注文で翌日発送】Apple正規品 アップルペンシル2 Apple Pencil 2 iPad Pro対応 第2世代 アップル純正 MU8F2J/A【ラッピング対応不可】【ママ割ポイント5倍】
created by Rinker

 

へらこ
へらこ
あとは、クリップスタジオ(お絵かきソフト)の更新料で年間5000円ですね!

 

かず
かず
iPad良いですよね~!

 

かず
かず
イラストを描いている中で、楽しいポイントや注意するポイントはなんですか?
へらこ
へらこ
限界がなくて、いくらでも上を目指せるところが楽しいです!

iPadが無くても、スマホで指を使って描くこともできるので、場所を選ばないから休日カフェでのんびり楽しめるのも魅力!

へらこ
へらこ
注意ポイントとしては、絵の上手い人は世の中にごまんといるので上手い人と比べるとメンタルが落ちてしまうことです、、、

 

かず
かず
イラストを趣味にして良かったなと思うことはありますか?
へらこ
へらこ
絵を通じてたくさんの友達ができました!「あの絵を描く人ですよね!?」と声をかけて頂くこともあってありがたいです!!

あとは絵に限らず、趣味があると恋人に依存しなくてすみます!

 

ちょっとメンヘラ部分を垣間見せるへらこ先生ww

 

かず
かず
そんなへらこさんにとって「趣味」とは?
へらこ
へらこ
人生をキラキラさせてくれるものです!

 

そう語ってくれたへらこさんのイラストからは「キラキラ」が伝わってきます。

へらこさんのイラストはこちら

 

※許可を得て掲載させていただいています。無断転載はご遠慮ください。

へらこ先生のイラストを3枚ご紹介!!

 

 

むち君
むち君
マカロンをテーマにした3枚なんだって!どれも可愛い!!

 

イラストを依頼してみよう〜実践編〜

 

引き続き、へらこさんに協力していただき、イラストの依頼の仕方について学んでいきましょう。

①イラストをどこで受付ているか確認

連絡はTwitterで良いのか、Gmailなのか、ココナラなどの別サイトなのか確認しましょう。

へらこさんの場合は、

⑴Twitter @nemuiiii_zzz‬⁩

⑵外部サイト「booth

上のどちらかで受付けています!

かず
かず
オススメはTwitterかな!

②イラスト依頼の条件を確認しよう

 

使う用途や、サイズ、イラストの雰囲気の指定などイラストレーターさんによって指示してほしいポイントがいくつかあります。

へらこさんの場合

サイズはアイコン用(1000px × 1000px)で胸元までのイラスト

形式は「png」または「jpg」

③イラストの希望イメージを伝えよう!

伝えて欲しいポイントも人によります。へらこさんが用意しているテンプレを紹介します。

◇性別 ◇髪型 ◇髪色 ◇目の色 ◇服装 ◇表情
◇雰囲気(明るい、元気、クール等) ◇小物(リボン、眼鏡等)
◇ポーズ ◇背景色 ◇文字入れ希望の場合、入れる文字 ◇その他

かず
かず
ある程度はお任せもありだと思うけど、具体的なほどイメージ通りの完成品になるからオススメ!

 

④支払い条件や納期を確認しよう

依頼料や、支払いの方法、納期についても人それぞれ!必ず確認しましょう。

へらこさんの場合

依頼料 4000円(詳細はご確認ください!)

支払い方法 銀行振込/amazonギフト券

かず
かず
boothだとお支払いがより簡単です!

納期 30日以内(詳細はご確認ください!)

 

⑤あとは完成を待つのみ!!

 

ドキドキしながら待ちましょう!

 

かず
かず
この瞬間が楽しいんだ・・・

 

有償依頼するメリットは?

 

お金をかけてイラストをお願いするメリットはどんな点があるのでしょうか。

むち君
むち君
頼んでみようかなぁ

 

メリット「個性が出せる」

 

やはり大きなメリットはこちら。

素敵なフリーアイコンもたくさんありますが、有償アイコンは「あなただけのたったひとつのイラスト」です。

あのアイコンといえば〇〇さん!とイメージが付くことは大きなメリットになります。

ふくてん
ふくてん
アイコンが特徴的だと、つい話しかけたくなるな!

 

メリット「自分好みのイラスト」

 

イラストレーターさんとのやり取りの中で、自分の頭の中にあったイメージが「想像以上のクオリティ」で返ってくると感動しますよ。

さらに、自分もこのアイコンに恥じないような素敵な人になろう!と思えるくらいポジティブになれます。

 

メリット「思い入れが強くなる」

 

やはり、有償ということで大切にしようと思う気持ちが強くなります。

アイコンがコロコロ変わって定まらないと、SNS上ではその人が認識されにくくなってしまいます。

かず
かず
あれ、この人フォローしてたっけ?みたいな!

 

へらこさんの語るメリット

 

へらこ
へらこ

アイコンメーカーなどが普及してる中で、わざわざ有償でご依頼していただけるって本当に幸せなことだと思ってます。

だからこそ、その人だけの、世界にひとつだけのアイコンをお渡しするのがモットーですね。

嬉しいことに初めてご依頼いただく方も結構いらっしゃって、イメージを言葉にまとめられない…という方もいらっしゃるんですが、そういう時はまずはざっくりとしたご希望を伺って、(ふんわりゆめかわいい…とか、おしゃれっぽい…とか)

そこから最終的にこれだ!というイメージを固められるように、じっくりキャッチボールをしながらやり取りするように心がけてます!

 

 

この言葉から分かるように、イラストレーターさんは自分の作品にたくさんの気持ちを詰め込んでいます

その気持ちをダイレクトに受け取ることができることが一番のメリットかもしれません。

 

 

イラスト依頼はお任せください!頼れる絵師さんたちを紹介!

 

へらこさんをメインに紹介してきましたが、Twitter上ではまだまだオススメのイラストレーターさんや絵師さんがいます。

誰に声をかけたら良いかわからない!という方。安心してください。この記事で紹介する方はどなたも安心してお任せできます。

 

「Wakko」さんにイラスト依頼する

https://twitter.com/wakkoii/status/1233751638155780096?s=20

 

【名前】Wakko(わっこ)

【依頼条件】

・イラスト用途

▶︎SNSアイコン、ヘッダー、ブログサムネイル等ご相談ください!

・参考価格

▶︎
・アイコン用途3000円〜
・ヘッダー〜5000円〜
吹き出しアイコン用の表情差分は+1000円で承っております。 (ゆくゆくは値上げしていく予定なので、価格表を確認していただくよう表記していただけると幸いです)

 ・参考納期

▶︎最短1日〜2週間程

・依頼テンプレート?

▶︎お好みの絵柄や使いたい色が決まっていればお伝えください!完全お任せも承ります。

 

【イラストサンプル】

 

・依頼者様に一言

▶︎Twitterでは、描かせていただいたユーザー同士の交流が盛んに行われております! みなさん暖かく迎えてくれるのでブログやTwitter初心者の人ほどオススメです。 素敵なSNSライフを送れることを思いながら作成しております。ぜひご検討ください!

 

「壱山 しゅね 」さんにイラスト依頼する

 

【名前】

壱山 しゅね(@draw_yukitu)

【依頼条件】

・イラスト用途

イラスト、デザイン関連であれば何でもお受けします。アイコンやサムネを描くことが多いです。

イラストオーダーの画像に今までの実績がありますので参考にどうぞ

(商用利用以外であれば基本可。商用利用や著作権讓渡の場合はご相談ください。)

・参考価格

よくあるご依頼の金額は画像に記載しております。期日などで前後致します。載っていないものに関しては直接ご連絡お願い致します。お気軽にどうぞ!

・参考納期

時間に余裕のある時はアイコンであれば1、2日で完成致します。お気軽にお問い合わせください。

・依頼する時に教えてほしいイメージ

①ご希望のイラスト(アイコン、サムネなど)
②使用用途
③納期
④キャラクターデザイナー(髪型、服装など)
⑤オプションの有無
⑥支払い方法
⑦イラストのサイズ

 

【イラストサンプル】

【依頼者様に一言】

迅速・丁寧・誠実をモットーに描いております(*^^*)

お見積もりは何度でも行いますので、ぜひご連絡ください。

壱山しゅねさんへの依頼はTwitterからどうぞ

 

「月下月乃」さんへイラスト依頼する

 

【名前】月下月乃

【依頼条件】

・イラスト用途

何でも可!

・参考価格

・アイコン5000円〜
・一枚絵10000円〜
・その他ご相談ください

(A4サイズより大きいサイズは受け付けておりません)

・参考納期

1ヶ月から2ヶ月ほど

・依頼テンプレート

名前:
性別:
髪型、髪色:
性格:
目の色:
服装:
表情:
ポーズ:
その他:

(例)
名前:
性別:女
髪型、髪色:右下の三つ編み、金髪
性格:
目の色:緑
服装:赤色の服ならなんでもいい
表情:微笑む
ポーズ:ピースしてる
その他:肌の色は白っぽく、月と星のネックレスをつけて

【依頼者様に一言】

頼んで良かったと思ってもらえるようなイラスト、対応を心がけております☺️

是非ご依頼ください✨

月下 月乃さんへの依頼はTwitterからどうぞ

 

「蒼井とまと」さんへイラスト依頼する

 

【名前】蒼井とまと

【依頼条件】

・イラスト用途

SNSアイコン、ヘッダー、ネット小説の表紙、動画用イラスト、個人使用、YouTube漫画

・参考価格

SNSアイコン…3000円~
一枚絵…要相談(大体10000円~)

・参考納期

最短3日~(連絡が細かく取れれば)

・依頼時にお聞きすること

性別、髪型、色、表情、ポーズ、雰囲気など(参考画像あればそれに合わせます)

【依頼者様へ一言】

イラストで依頼者様を癒せるよう、喜んで頂けるように精一杯頑張ります!

SNSアイコン、ネット小説の表紙などすでに実績多数!お互いに信頼の置ける取引をさせて頂いておりますので、どうぞお気軽にご依頼ください!

蒼井とまとさんへの依頼はTwitterからどうぞ

 

「枇杷」さんへイラスト依頼する

 

【名前】枇杷 (びわ)

【依頼条件】

・イラスト用途

SNSメインに 機会があればなんでも

・参考価格

アイコン…デフォルメ¥1300 等身 ¥1500

夢絵(キャラクターとのツーショット)…デフォルメ¥2300 等身¥2500

・参考納期

ラフ提示まで1週間、それから納品まで2週間

・依頼テンプレートや依頼時に必要なイメージ

キャラクターの雰囲気をわかりやすく伝えていただけると有難いです。(髪色や髪型、瞳の色や服装など)また。支払い方法やデフォルメor等身なども記載頂けたら助かります。

【依頼者様に一言】

ご希望に沿って、求めるイラストを描けるよう心掛けています。依頼者様のお手伝いが出来たらとても嬉しいなと思っております。

アイコンや夢絵だけでなく、自作小説などの表紙にも挑戦してみたいなと思っています!もしよろしければお気軽にお声がけください!

 

枇杷さんへの依頼はTwitterからどうぞ

 

「Leimana」さんへイラスト依頼する

 

【名前】Leimana

【依頼条件】

・イラスト用途

sns、ブログ、動画、小説の表紙、ゲーム用、グッズ作成用

・参考価格

(要)お見積をお願いします。

・依頼時のイメージ

ご希望の情報はあればあるだけ教えていただけると助かります。

 

Leimanaさんへの依頼はツイッターからどうぞ!

 

まとめ

 

「たかがSNS、されどSNS。

たかがアイコン、されどアイコン。」

個性を出すためにも、アイコン画像にはぜひこだわってみてください!

有償依頼をするメリット

◇個性が出せる!

◇自分好みのイラストができる!

◇思い入れが強くなる

◇気持ちのこもったイラストになる

むち君
むち君
メリットがたくさん!

 

イラストレーターさんも1人の人間です。コンビニで物を買う感覚で依頼したり(いないと思うけど)横暴なお願いや言葉遣いだけは絶対にやめましょう!

本当に自分の好きなイラストを描く人にお願いするのがオススメです。

あとは支払い関係でトラブルにならないように、条件などを文面でしっかり残しておくことも大切です。

へらこさんの・・・

ツイッターはこちら

Instagramはこちら
(漫画が読めるよ!!)

 

ABOUT ME
かず
ふくてんねっと運営 【経歴】ブラック企業で3年疲労 ▶︎ ホワイト企業へ ▶︎ ブログにハマりWEB業界へ転職:未経験でも挑戦できることを証明! お得情報をインスタでは発信中!